お祝いにケーキ寿司。押し寿司♡誕生日も

タイリース @cook_40096864
押し寿司にデコるとケーキみたい。卒業式のお祝い、おもてなしに、誕生日のメニューにオススメ。ケーキ寿司とも言うようですね。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれた押し寿司に、可愛くデコしてみました。
デコなしなら備蓄したもので作れるし、酢飯なので出かける日の作り置きに活用してます。
お祝いにケーキ寿司。押し寿司♡誕生日も
押し寿司にデコるとケーキみたい。卒業式のお祝い、おもてなしに、誕生日のメニューにオススメ。ケーキ寿司とも言うようですね。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれた押し寿司に、可愛くデコしてみました。
デコなしなら備蓄したもので作れるし、酢飯なので出かける日の作り置きに活用してます。
作り方
- 1
*下ごしらえ*
米は洗って、炊いて、酢飯にしておく
玉子はうす焼き玉子を作り、錦糸卵にしておく - 2
ツナ缶は、醤油・砂糖・酒で甘辛く味付けし、仕上げにしょうがを入れて、風味をつける。
- 3
ボウルやタッパーなどに錦糸卵を敷き、酢飯⇨味付けたツナ野菜など酢飯で層にして、崩れない程度に押し固める。
- 4
大皿にひっくり返して、デコレーションしてゆく。
今回は、サーモンで花を作り、真ん中にイクラを入れて、野菜を散らしてます。 - 5
デコらず、カットして焼き海苔で巻けば、運動会などの行楽に持っていけます。
酢飯なのでさっぱりと食べれますよ♩
コツ・ポイント
ツナ缶に甘辛く生姜の風味をつけましたが、好みで甘味噌味にされても良いと思います。
しいたけを甘辛く煮たものを新たに層に加えても♩オリジナルで色々工夫とすると楽しいですね。一番初めに錦糸卵を入れることで、油分があり型抜けしやすいです。
似たレシピ
-
押し寿司(ケーキ寿司)◆雛祭り,お祝いに 押し寿司(ケーキ寿司)◆雛祭り,お祝いに
酢飯が苦手な方にお勧め↑↑お子様と一緒に簡単に作れちゃいます☆加熱しているのでラップで包めば作り置きもOK♪ ☆りっか★ -
-
雛祭り押し寿司 *菱餅形ケーキ寿司* 雛祭り押し寿司 *菱餅形ケーキ寿司*
いつもの食材で、雛祭りの食卓を華やかに演出します。押し寿司なので、家族の前で型出し、カットもイベントです。持ちより最適 マリバ -
-
-
-
-
-
誕生日やパーティーの主役に❤お寿司ケーキ 誕生日やパーティーの主役に❤お寿司ケーキ
見た目豪華、食べて美味しい存在感たっぷりのお寿司ケーキです♪お誕生日やパーティー、ピクニックや運動会のお弁当などにも! Mrs♡Missy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977169