庭で収穫した紫蘇の実で醤油漬け

うまいもんドットコム @cook_40096102
これで冷奴を食べると猛烈に美味しいです。プチプチした食感と噛んだ瞬間の香りが素晴らしい!
このレシピの生い立ち
庭の紫蘇の実が熟してきたので。
庭で収穫した紫蘇の実で醤油漬け
これで冷奴を食べると猛烈に美味しいです。プチプチした食感と噛んだ瞬間の香りが素晴らしい!
このレシピの生い立ち
庭の紫蘇の実が熟してきたので。
作り方
- 1
紫蘇の実をさっと洗って水を切り、ザルに広げてさっと乾燥させる。
- 2
紫蘇の実を瓶に詰め、醤油を少しずつ入れて、スプーンなどで押さえつつ、いっぱいにする。
コツ・ポイント
冷奴だけでなく湯豆腐の薬味にも良いし、ねぎとろにも合うし、戻り鰹にたっぷり乗せて食べても美味しいです。鰹節とあえて、そのまま酒肴でもうまい!ただし、醤油替わりになるから、いつもより、醤油をうんと控えないとです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
●紫蘇の実 しょうゆ漬け● ●紫蘇の実 しょうゆ漬け●
この季節がやってくると、どうしてもやりたくなるような一品。 日持ちもするし、プチプチ感がとっても美味しい!! ご飯にのせて食べてもいいしお勧めです。 あんち(かぅちゃん) -
今が旬!紫蘇の実のオリーブオイル漬け 今が旬!紫蘇の実のオリーブオイル漬け
プチプチとした食感がおいしい紫蘇の実のオイル漬けです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977431