ジャガイモのキムチマヨ☆温サラダ

まろやかなキムチマヨの秘密はほんの少しの隠し味♡野菜は何でもいいけど、ジャガイモは絶対外せな~いヾ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
だいぶ芽が出てしまってるじゃがいも君。。(゚◇゚)冷蔵庫にキムチもあるー(・ω・)
キムチとマヨネーズのこっくり感がじゃがいも君に絡んで美味い~♡ほんの少しだけ加えたコンデンスミルクがまろやかにしてくれます♡
ジャガイモのキムチマヨ☆温サラダ
まろやかなキムチマヨの秘密はほんの少しの隠し味♡野菜は何でもいいけど、ジャガイモは絶対外せな~いヾ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
だいぶ芽が出てしまってるじゃがいも君。。(゚◇゚)冷蔵庫にキムチもあるー(・ω・)
キムチとマヨネーズのこっくり感がじゃがいも君に絡んで美味い~♡ほんの少しだけ加えたコンデンスミルクがまろやかにしてくれます♡
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて、2cm位のコロコロに切ったら、サッと水で洗って水気を切る。
- 2
①を少し大きめの耐熱ボウルに移し、ラップをかけレンジで柔らかくなるまでチンする。
- 3
じゃがいもをレンジにかけている間に、人参を細い千切り、きゅうりを3mm厚さの千切りにしておく。
- 4
キムチが大きかったら、食べやすい大きさに切っておく。
- 5
じゃがいもが柔らかくなったらレンジから出して、水気がたまっていたらこぼす。
- 6
熱々のじゃがいもに千切りにした人参を加え混ぜる。(熱で人参が程よく柔らかくなる)
- 7
⑥のボウルにキムチとマヨネーズを加えて混ぜ、味を見ながら少量のコンデンスミルクを回し入れ和える。ほんの少し甘味がある位。
- 8
味が調ったら、きゅうりを和えて出来上がり☆
コツ・ポイント
ワンボウルで出来る温サラダです(・ω・)
キムチは鰹風味とかじゃない、酸味があるキムチを使用しています。
あまり火が通って欲しくないきゅうりなんかは、最後に和えてください☆
キムチは味を見ながら加減してください☆
似たレシピ
その他のレシピ