【糖質制限】とは思えないホロホロクッキー

糖質制限中だけど、ダイエットっぽくない(笑)お菓子が作りたくて!総糖質6.26、1枚0.15!
このレシピの生い立ち
糖質制限中ですが、あくまで普通のお菓子が食べたくて(笑)まだまだ改良の余地がありまくるレシピなので随時編集していきます!
【糖質制限】とは思えないホロホロクッキー
糖質制限中だけど、ダイエットっぽくない(笑)お菓子が作りたくて!総糖質6.26、1枚0.15!
このレシピの生い立ち
糖質制限中ですが、あくまで普通のお菓子が食べたくて(笑)まだまだ改良の余地がありまくるレシピなので随時編集していきます!
作り方
- 1
バターをクリーム状になるまで混ぜます。
- 2
パルスイート、バニラエッセンスを投入しよく混ぜます。液体パルスイートの場合、液体が分離しますが気にしなくて大丈夫です!
- 3
おからを投入し、よく混ぜ合わせます。ふわふわのアーモンドクリームのような見た目になります。
- 4
アーモンドプードルを投入し、よく混ぜ合わせます。70g入れてみて形成が厳しいようであれば、様子を見て追加してください。
- 5
生地を棒状にして冷凍、切って焼くと独特の臭いや油分が抜けて、本当にさくほろ絶品です!すぐ食べたい方は次に進んでください。
- 6
冷凍しない場合は厚さ1㌢以上の一口大の大きさに形成。感覚としてはスノボールをイメージするとうまくいきます。
- 7
オーブン170°、20分焼き、方向を変えてさらに10分焼きます。若干の焼き色がつけばオッケーです!焼きすぎ注意です。
- 8
冷ましてからどうぞ!
食感は軽いですが、腹持ちが かなりいいです。 - 9
【備考】マーガリンを使用し、パルスイートを大さじ1にすると、ショートブレッドやカロリーメイトくらいの甘味になります。
コツ・ポイント
■1㌢以上で作られることをお勧めします。2㌢にするとソフトクッキーに!薄く焼くと大豆味が引き立ち食感が悪くなります。
■バターが固くて練るのが面倒な方はおからを1分ほどレンジでチンし、そのままバターに入れて下さい。うまく混ざります。
似たレシピ
その他のレシピ