黒ごまパンのサンドイッチ

crunky
crunky @cook_40050859

ホームベーカリーで作った黒ごまパンに玉子を挟んでみましたw
ごまたっぷりのしっとりパンで、サンドイッチを作りましたw

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを買ったので、ごまパンを作りました。そのパンに、大好きな玉子をたっぷり挟んで食べたかったので、さっそく作ってみました。
主人はこのサンドイッチがお気に入りのようで、毎日お昼ご飯に持って行っていますw

黒ごまパンのサンドイッチ

ホームベーカリーで作った黒ごまパンに玉子を挟んでみましたw
ごまたっぷりのしっとりパンで、サンドイッチを作りましたw

このレシピの生い立ち
ホームベーカリーを買ったので、ごまパンを作りました。そのパンに、大好きな玉子をたっぷり挟んで食べたかったので、さっそく作ってみました。
主人はこのサンドイッチがお気に入りのようで、毎日お昼ご飯に持って行っていますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒ごまパン 1斤用
  2. レシピID:18707138
  3. 玉子(ゆで玉子) 3コ
  4. 少々
  5. マヨネーズ かなりたっぷり
  6. レタス 3枚
  7. キュウリ 2分の1本

作り方

  1. 1

    レシピID:18707138の黒ごまパンを1.5センチ幅に切り(8枚切り)長さも半分に切っておく

  2. 2

    ゆで玉子を作り、好きな大きさに切って深めの小皿に入れ、塩・マヨネーズを入れて混ぜる!
    味見して、足りなければ足して!

  3. 3

    ☆のレタスは、硬い芯のところはちぎり落とし、食べやすい大きさにちぎっておく。
    水で洗って、水気はペーパーで拭き取っておく

  4. 4

    ☆のキュウリは、斜め薄切りにして、塩をうすくふっておくとなじみやすい

  5. 5

    パンを2枚使い、1枚にレタスを数枚置き、その上に玉子をたっぷり乗せ、もう1枚のパンを重ねて、少し上から押さえる

  6. 6

    キュウリをレタスと玉子の間に重ねても、おいしくいただけますよw
    いろんなアレンジで食べてくださいw

コツ・ポイント

パンを焼く時は、黒ごまたっぷりにして焼くと、香ばしいし美味しいですよw
玉子はたっぷり作っておくと美味しいです!でも、入れすぎると、食べてる最中にポタポタと落ちるので、気をつけてくださいねw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crunky
crunky @cook_40050859
に公開
自分の好きなモノを紹介したいと思います。作りたいモノ、食べたいモノをこれからもできるだけたくさん紹介させていただきます。          ニンニク大好きな家庭で育った私。今も大好きですが、主人がお腹の弱いヒトなので、あまりキツくは作れませんが、少しずつ慣れてきたようです。   私のレシピで同じような悩みのあるご家庭が、みんな美味しく食べてくれるコトを願っています。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ