♪ほうれん草とアンチョビの洋風サラダ♪

★BUBUKA★ @cook_40210472
鉄分豊富なほうれん草がたっぷり食べられるさっぱりしたサラダです。簡単なので家にある食材でアレンジして作ってみてください!
このレシピの生い立ち
和風で使うことが多い茹でたほうれん草を、イタリアンにしたレシピをテレビで見ました!
簡単でおいしそうだったので、その日家にあったものでアレンジしてつくりました(*^ ^*)
♪ほうれん草とアンチョビの洋風サラダ♪
鉄分豊富なほうれん草がたっぷり食べられるさっぱりしたサラダです。簡単なので家にある食材でアレンジして作ってみてください!
このレシピの生い立ち
和風で使うことが多い茹でたほうれん草を、イタリアンにしたレシピをテレビで見ました!
簡単でおいしそうだったので、その日家にあったものでアレンジしてつくりました(*^ ^*)
作り方
- 1
ほうれん草をさっと塩茹でします。冷水でよく洗い、5㎝幅に切り、しっかり水気をしぼります。
- 2
ボウルに◆を入れて合わせます。そこへほうれん草と軽くほぐしたアンチョビを入れて合わせます。
- 3
お好みでガーリックパウダーを振ります。香り付け程度。
(チューブにんにくをビービー玉くらい入れても◎) - 4
味を見て塩コショウで調えて出来上がりです♪
(味見はアンチョビも一緒に食べて塩加減確認してください!)
コツ・ポイント
アンチョビの代わりにオイルサーディンやマッシュルームなどでも合います。テレビでは黒オリーブの実で作っていました!
ほうれん草は茹でた後にしっかり洗うのが渋みを取っておいしくつくるポイントだそうです(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981020