惚れてまうやろ~❤トリプルチョコロ~ル♪

ビター・ミルク・ホワイトチョコが三重奏を奏でるロールケーキです♪僕はもしバレンタインにこれを出されたらイチコロです(笑)
このレシピの生い立ち
妻から、バレンタインのチョコは何がいい?と聞かれて、自分で考えてリクエストし、作ってもらったレシピです。美味しかったのでレシピアップしてみました。
惚れてまうやろ~❤トリプルチョコロ~ル♪
ビター・ミルク・ホワイトチョコが三重奏を奏でるロールケーキです♪僕はもしバレンタインにこれを出されたらイチコロです(笑)
このレシピの生い立ち
妻から、バレンタインのチョコは何がいい?と聞かれて、自分で考えてリクエストし、作ってもらったレシピです。美味しかったのでレシピアップしてみました。
作り方
- 1
【準備】
オーブン200度に温める。天板にオーブンペーパーを敷く。粉類をふるう。バター・チョコは其々湯せんにかけ溶かす。 - 2
ボウルに卵を割入れほぐし、グラニュー糖を数回に分けて加え、もったりするまでよく泡立てる。
- 3
そこに水を加え全体を混ぜる。
- 4
次に、粉類をふるいながら加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
さらに、溶かしバターを全体に回し入れ、底からさっくり混ぜる。 - 5
天板に4の生地を流し入れ全体にならし、オーブンで10~12分焼く。
- 6
表面にオーブンペーパーをはりつけ、天板ごとひっくり返して冷ます。冷めたらオーブンペーパーをはがしブランデーをぬる。
- 7
ボウルにAを入れ、ハンドミキサーで8分仕立てにする。溶かしたチョコを加えさらに混ぜる。
(クリームは少し硬めになります) - 8
別のボウルにBを入れ、ハンドミキサーで8分仕立てにする。溶かしたホワイトチョコを加えさらに混ぜる。(こちらも硬めです)
- 9
6の生地に7のチョコクリームを全体に塗り、次に8のホワイトチョコクリームを中央に棒状に盛る。
- 10
手前を持ち上げ、巻き終わり1㎝手前に当て一気に生地でクリームを包む。
(生地は1ロールにします♪) - 11
ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上冷やしてから切り分ける。
(切る度に包丁を拭いて切った方がチョコの層が美しいです♪)
コツ・ポイント
クリームは、冷やすとチョコが固まり、それが少しつぶつぶの舌触りになります。
ホワイトチョコクリームは搾り機を使うと更に綺麗に仕上がると思います。
似たレシピ
-
-
-
簡単ココアロールケーキ♪チョコクリーム♪ 簡単ココアロールケーキ♪チョコクリーム♪
ココア生地の中にチョコクリームがたっぷり入ったロールケーキです♪甘さ控えめのチョコクリームなので、あっさり食べられます★ マルサンパントリー -
ラズベリーとチョコレートのビッシュドノエル ラズベリーとチョコレートのビッシュドノエル
ラズベリーのムース、ココアスポンジ、ホワイトチョコレートクリーム。組み合わせ的に美味しそうでしょう? 美味しいですよ(笑)。ロールケーキとしても美味しいです。 木瓜 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ