ほうれん草の磯香あえ(低糖質クルミ付)

m_ハッピースマイル
m_ハッピースマイル @cook_40053021

a-リノレン酸豊富なクルミ、ほうれん草を使って、貧血予防やビタミン摂取の優秀おかずですよ。
このレシピの生い立ち
お浸しじゃ物足りない!そんな時に、娘の学校給食メニューにあった磯香あえをアレンジしてクルミをのせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1袋
  2. 焼き海苔 2枚
  3. 醤油 小さじ2
  4. クルミ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、食べやすい大きさに切り、熱湯でサッと茹でる。すぐに冷水にさらし水気を絞る。

  2. 2

    焼き海苔をビニール袋に入れて、モミモミします。

  3. 3

    ボウルに1と2を入れて、醤油とよく混ぜます。クルミをお好みの量飾って出来上がり。

コツ・ポイント

我が家は、おにぎり用の塩海苔を使ってます。そのため醤油は少な目です。味をみながら加えて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

m_ハッピースマイル
に公開
インスタ@m_happysmile で、日々のお弁当を載せています。そのおかずを一つずつ掲載していきます!簡単、美味しいを目指してます。
もっと読む

似たレシピ