パイシートで☆小松菜とトマトのキッシュ

fooma16 @cook_40115764
パイシートを使ったキッシュ。土台をしっかり焼くと美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
今回は生クリームなしの配合で作ってみました。牛乳の一部を生クリームに変えるとより、クリーミーで美味しいです。
パイシートで☆小松菜とトマトのキッシュ
パイシートを使ったキッシュ。土台をしっかり焼くと美味しいですよ(^^)
このレシピの生い立ち
今回は生クリームなしの配合で作ってみました。牛乳の一部を生クリームに変えるとより、クリーミーで美味しいです。
作り方
- 1
冷凍パイシートは解凍し、丸くする。麺棒で20センチほどに丸くのばす。
- 2
クッキングシートに1の生地を乗せ、そのまま型にはめる。形を整え、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 3
具材の用意。玉ねぎはスライス、小松菜は2センチほどにカット、ベーコンは1センチほどにカットする。
- 4
3をアルミホイルで包み、型にはめれる大きさにする。オーブンを250℃に設定し、温める。
- 5
休ませた生地にフォークで穴を開け、4の具材を入れて10分焼き、具材を型から外し、横によけて更に10分空焼きする。
- 6
卵液の用意。全卵と卵黄をわりほぐし、牛乳を加えてのばし、塩こしょうで味つけをする。(野菜が加わるので少しだけ濃いめ)
- 7
火が通った具材を6に混ぜ合わせる。キッシュの土台は焼き目がついていたら取り出す。
- 8
土台に具材を混ぜ合わせた卵液とチーズを交互に入れ、最後にスライスしたプチトマトをのせる。190℃で約20分焼く。
- 9
竹串をさして、なにも付いてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
土台の空焼きに重石を使用可能する代わりに具材を入れる事で、具材にも火が通り、一石二鳥。
パイに充分火を通すのが大事。空焼きの際、底の裏に焼き目がつきにくい場合は型から外して直接天板に乗せて焼きましょう。
似たレシピ
-
-
冷凍パイシート★トマトキッシュ 冷凍パイシート★トマトキッシュ
冷凍パイシートを使った簡単キッシュです。ベーコン、玉葱、トマト、ブロッコリーがたっぷり~豪華でパーティなどにもピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982316