かぼちゃのお団子あんかけ

食材探訪人ふくふく
食材探訪人ふくふく @cook_40088185

お月見の日にお団子のおかずがあったらと思い作りました(笑)小さいお団子12個分なので倍量で大きく作ってもいいかも(笑)

このレシピの生い立ち
お月見の日におかずでお団子を使いたいと思いできたレシピです。かぼちゃで作りましたが、白玉団子でもいいかもしれませんね(^^♪

かぼちゃのお団子あんかけ

お月見の日にお団子のおかずがあったらと思い作りました(笑)小さいお団子12個分なので倍量で大きく作ってもいいかも(笑)

このレシピの生い立ち
お月見の日におかずでお団子を使いたいと思いできたレシピです。かぼちゃで作りましたが、白玉団子でもいいかもしれませんね(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. お団子材料(小12個分)
  2. かぼちゃ (種を取り)150g
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 塩・こしょう 少々
  6. あんかけ材料
  7. 人参(細切り) 30g
  8. 白菜(1、2枚) 80g
  9. めじなキノコ類 50g
  10. 小松菜など青菜 1束位
  11. かえし(めんつゆ) 大さじ1
  12. 1カップ(200cc)
  13. 片栗粉とろみ用) 大さじ1
  14. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    はじめにお団子を作る。かぼちゃの種を皮をそぎ、蒸すかレンジで柔らかくする。

  2. 2

    柔らかくなったかぼぼちゃをつぶし、小麦粉、片栗粉を各大さじ2ずつ、塩コショウ少々を加えこねてお団子をつくる。

  3. 3

    小鍋で団子をゆでる用のお湯を沸かしておく。

  4. 4

    人参は細切り、白菜、しめじはざく切り、小松菜などの青菜は3cm位の長さに切る。フライパンで小松菜以外の野菜を炒める。

  5. 5

    水1カップ、かえしやめんつゆを大さじ1加える。

  6. 6

    お湯を沸かした小鍋でお団子をゆで、ゆであがったら野菜炒めに加える。片栗粉でとろみをつけ、しょうゆで味を整えできあがり!

コツ・ポイント

お団子をゆでるお湯をあらかじめ用意していると効率よく調理できると思います。小さいお団子なので、お好みで2倍量で大きく作ってもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食材探訪人ふくふく
に公開
独断と偏見で記録する食材やレシピの記録(笑)その食材の背景、その食材に関わる人たちやを知るとその料理が一層美味しくなる地球にいる間どのくらい出会いあるかワクワク♪(ぶらり食材探訪ブログ)https://plaza.rakuten.co.jp/enjoyecolife/(ぶらり食べ歩き記録)https://tabelog.com/rvwr/004373848/
もっと読む

似たレシピ