あるもので★団子と厚揚げのあんかけ炒め

okura_k @cook_40105178
冷凍してた団子を使ってみました。だから、本当に簡単です。団子を手作りしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
冷凍庫と冷蔵庫の中の清掃です♪( ´▽`)
あるもので★団子と厚揚げのあんかけ炒め
冷凍してた団子を使ってみました。だから、本当に簡単です。団子を手作りしても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
冷凍庫と冷蔵庫の中の清掃です♪( ´▽`)
作り方
- 1
フライパンを火にかけて手の平をフライパンの上でかざして熱を感じたらサラダ油を入れて馴染ませます。そこに団子を入れます。
- 2
転がしながら炒めたら厚揚げと、にんじん、エリンギを入れて更に炒めます。野菜に火が入ったら出汁をいれます。
- 3
しばらくしたら煮立ってきます。そこに酒、みりんを入れてます。馴染ませてから小松菜を入れます。味見して塩を、ひとつまみ。
- 4
グツグツしてきたら一旦、火から下ろしてから水溶き片栗粉を全体に回しかけます。お箸で満遍なく混ぜたら再度、火にかけます。
- 5
火加減は中火で、しばらくするとグツグツしてきます。
トロミが出てきたら完成です。 - 6
出汁は、粉末の物でもいいです。追いがつおつゆだと原液と水の割合は1:3ぐらいです。お好みで薄く、または濃くしてください。
- 7
水溶き片栗粉の割合は片栗粉と水は1:3です。鍋から下ろしてから入れると、ダマになりにくいです。
コツ・ポイント
あるもので、簡単なので時間のないときに
あと一品ほしいときに、どうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪ ♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪
冷凍保存もできる!鍋の材料にも最適!!ごぼうの香りと食感がたまらなーい♪ひじき入りでヘルシー♪簡単なので作り置きしちゃおう~ pekohime -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20119816