圧力鍋でカレー

まぁねぇままちゃん @cook_40123882
圧力鍋でカレーを作った時、表示の水加減ではサラサラになりすぎたから、方程式を考えました。
このレシピの生い立ち
箱に書いてある水の量で圧力鍋調理すると野菜の水分もあってさらさらカレーになりやすいようです。こってりカレーが好きな家族にちょうどよい感じを忘れないようにレシピにしました。
圧力鍋でカレー
圧力鍋でカレーを作った時、表示の水加減ではサラサラになりすぎたから、方程式を考えました。
このレシピの生い立ち
箱に書いてある水の量で圧力鍋調理すると野菜の水分もあってさらさらカレーになりやすいようです。こってりカレーが好きな家族にちょうどよい感じを忘れないようにレシピにしました。
作り方
- 1
野菜は一口大に切ります。ゴロゴロカレーが好きな方は大きめに。肉は塊肉なら一口大。薄切りなら4-5cm位に。
ミンチでも。 - 2
圧力鍋で肉、野菜を炒め、
一旦火を止めます。
水200ccとコンソメをいれて圧力鍋の蓋をセット。火にかけます。 - 3
圧力鍋がシュッシュッといいだしたら、弱火にし鍋にもよりますが、1-2分。
- 4
圧力が抜け蓋が開けれたら、水400cc投入。沸騰したら一旦火を止め、カレールーをいれ溶かします。
- 5
塩コショウで味を整え、弱火でいいとろみがついたら、召し上がれ。
コツ・ポイント
水を2度に分けると、
調整がききやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
パパの圧力鍋カレー ゴールデンカレー甘口 パパの圧力鍋カレー ゴールデンカレー甘口
パパが作る圧力鍋で簡単 大人から子供まで好評なゴールデンカレー甘口 カレーのスパイスって癒される ここねパパ1126 -
-
圧力鍋deプロの味!香味野菜カレー♪ 圧力鍋deプロの味!香味野菜カレー♪
香味野菜を入れたら、とろとろのウマウマカレーができました♪圧力鍋で作るから、お肉も野菜も美味しくなります! ゆぅpapillon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982749