圧力鍋でカレー

NEOGEO @cook_40118824
圧力鍋で簡単にカレーを作る。
このレシピの生い立ち
水は要らない。玉ねぎなどを炒める必要なし。
牛肉は使わない方が良い。
写真では麦飯&パセリを使ってる。
圧力鍋でカレー
圧力鍋で簡単にカレーを作る。
このレシピの生い立ち
水は要らない。玉ねぎなどを炒める必要なし。
牛肉は使わない方が良い。
写真では麦飯&パセリを使ってる。
作り方
- 1
ご飯を炊く
- 2
鶏肉を解凍する
- 3
玉ねぎを切る
- 4
にんじんを乱切り
- 5
じゃがいもを切る
- 6
解凍された鶏肉に塩こしょうをまぶす
- 7
圧力鍋に玉ねぎ→にんじん→じゃがいも→鶏肉の順番で敷き詰める
- 8
コンソメ顆粒を小さじ2をかける
- 9
圧力鍋の中にに白ワインまたは酒をかける
- 10
圧力鍋の蓋をしておもりが動くまで強火にする
- 11
圧力がかかったら(おもりがシューシューする)弱火で15分
- 12
火を消して安全弁が下がるのを待つ
- 13
安全弁が下がったらふたを開けてルーを溶かす
- 14
ガラムマサラとハバネロペッパーをいれる
- 15
一煮立ちして完成
- 16
ご飯にかけて食べる
似たレシピ
-
パパの圧力鍋カレー ゴールデンカレー甘口 パパの圧力鍋カレー ゴールデンカレー甘口
パパが作る圧力鍋で簡単 大人から子供まで好評なゴールデンカレー甘口 カレーのスパイスって癒される ここねパパ1126 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738059