圧力鍋で簡単!スペアリブと大根のスープ煮

chiririn @cook_40068088
とにかく、簡単!お鍋に材料を放り込んで放っておくだけ~。味付けもほぼ粉末だしのみで簡単カンタン♪
このレシピの生い立ち
お友達の家で初めてソーキ汁を食べて美味しさにカンゲキ!!!
もっと簡単に作れるように自分なりにアレンジしました。
圧力鍋で簡単!スペアリブと大根のスープ煮
とにかく、簡単!お鍋に材料を放り込んで放っておくだけ~。味付けもほぼ粉末だしのみで簡単カンタン♪
このレシピの生い立ち
お友達の家で初めてソーキ汁を食べて美味しさにカンゲキ!!!
もっと簡単に作れるように自分なりにアレンジしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて乱切りに。スペアリブは骨に筋を入れて皮切りをする。(こうすると食べる時に食べやすい)
- 2
まず下茹で。圧力鍋に大根・肉・ねぎの青い部分とひたひたの水(材料外)を入れて5分加圧。
- 3
加圧後、鍋に水をかけて急速冷却し、ゆでたお湯とねぎをすてる。
鍋についた脂を落とすため、一度鍋も洗う。 - 4
大根と肉を鍋に戻し、粉末だし・酒・水を加えて更に15分加圧する。
- 5
自然に圧が下がるのを待って蓋を開ける。味見をし、味が足りないようならば塩を適量加える。
- 6
食べる直前にねぎの白い部分を薄く斜め切りしたものを加え、蓋をしないで一煮立ちさせてできあがり!
- 7
あればゆず胡椒をちょっとつけてたべると、さらにさっぱりといただけます(*^_^*)
おすすめです。
コツ・ポイント
下茹でしないと、脂っぽくってきついかも。お昼ごはんの支度をしながら手順3までやっておけば、夕食までに味が一層染み込んで美味しいし、楽チンです♪
似たレシピ
-
-
圧力鍋で簡単❤大根とベーコンのスープ煮❤ 圧力鍋で簡単❤大根とベーコンのスープ煮❤
鍋に放り込むだけの乱暴な料理が、なんと優しい美味しさに変身♪材料も少なくて楽ちん♪ベーコンの旨みが大根に染みてる~✿ ぐびぐびぷは~ -
-
-
-
-
夏のスタミナ料理♪スペアリブのスープ煮 夏のスタミナ料理♪スペアリブのスープ煮
夏野菜そのまま、スペアリブとスープ煮にしました♡とうもろこしも皮をむいたらそのまま鍋に♪あっという間にできちゃいます! momoco -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983154