作り方
- 1
大根は厚さ1〜2センチの半月切りまたはいちょう切り。厚揚げは気になれば油抜きしてから食べやすい大きさに切っておく。
- 2
鍋に水と鶏がら、大根をいれて強火で加熱。ぐつぐつしてきたら落とし蓋をして弱火で大根が柔らかくなるまで煮込む。(約20分)
- 3
厚揚げと醤油、みりんを追加してさらに10分煮込む。
- 4
冷まして味を染み込ませる。彩りでネギ入れました。食べる直前に温め直して完成!
コツ・ポイント
一旦冷まして味を染み込ませ、食べる直前に再加熱するのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
[簡単]大根と厚揚げの手羽中スープ煮 [簡単]大根と厚揚げの手羽中スープ煮
つーことで、先日作った[簡単]万能!鶏の手羽中スープ(ID:19456486)で大根と厚揚げを煮てみました。実は玉子も…w こばやん@あぐり -
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単❤大根とベーコンのスープ煮❤ 圧力鍋で簡単❤大根とベーコンのスープ煮❤
鍋に放り込むだけの乱暴な料理が、なんと優しい美味しさに変身♪材料も少なくて楽ちん♪ベーコンの旨みが大根に染みてる~✿ ぐびぐびぷは~ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678032