鶏ささみ大葉風味の味噌カツ

コープ配食サービス @cook_40100996
ふだんの味噌カツに刻んだ大葉を加えて、風味あふれる簡単大葉味噌カツ!
このレシピの生い立ち
ふだんの味噌カツをさっぱりと、風味アップで食べられるように考えてみました。
巻いて食べるより簡単ですよ~♪
鶏ささみ大葉風味の味噌カツ
ふだんの味噌カツに刻んだ大葉を加えて、風味あふれる簡単大葉味噌カツ!
このレシピの生い立ち
ふだんの味噌カツをさっぱりと、風味アップで食べられるように考えてみました。
巻いて食べるより簡単ですよ~♪
作り方
- 1
①鶏ささみはすじを取り除いておく
大葉はみじん切りにする - 2
②酒、味噌、みりん、砂糖、おろし生姜と大葉のみじん切りを合わせて漬けタレを作る
- 3
③鶏ささみを②の漬けタレに漬けておく
3~4時間くらい(一晩でもOK) - 4
④少しみそが付いた状態で小麦粉→卵→パン粉をつける
- 5
⑤焦げやすいので、160~170℃くらいの温度でじっくり揚げる
揚がったら少しおいて、カットする
コツ・ポイント
味噌タレが付いた状態で小麦粉を付けるのが大変な時は、小麦粉と卵を合わせたのを付けてパン粉をつけると、スムーズにいきます。
揚がってから、少しおくのは余熱でじっくり加熱かれるからです。
似たレシピ
-
-
ささみでヘルシー味噌カツ(*´艸`*) ささみでヘルシー味噌カツ(*´艸`*)
カツでもささみを使えばヘルシー(●'v`艸)♪味噌と大葉を巻いてソースいらず♪香りも◎おかずにも、お弁当にもどうぞ!★えみぽ★
-
肉無豆腐簡単きな粉味噌カツ風味野菜炒め 肉無豆腐簡単きな粉味噌カツ風味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!肉無でも豆腐で量増し簡単調味料赤味噌無でもきな粉風味の味噌カツ風味がご飯によく合う!beroneete
-
全てレンジ味噌カツ丼味豚平焼き風 全てレンジ味噌カツ丼味豚平焼き風
レンジでもお肉柔らか野菜しゃきしゃき!名古屋名物の味噌カツの味でご飯にのせれ野菜たっぷり味噌カツ丼な豚平焼き風です。beroneete
-
-
簡単☆揚げないササミの変わり味噌カツ 簡単☆揚げないササミの変わり味噌カツ
卵と味噌、マヨのコラボは間違いなし!パサパサせず柔らかいカツになりました(^^)H26.6.6話題入り感謝です☻ ひとみかん1027 -
-
-
-
肉無チクワきな粉味噌カツ丼味野菜炒め 肉無チクワきな粉味噌カツ丼味野菜炒め
レンジでも炒めた様な食感しっかり!チクワで量増し。簡単調味料できな粉風味のコク旨味噌カツ丼味がご飯によく合うberoneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983613