*ひな祭りにも☆お花畑寿司*

レモンの風味の洋風おすし。おうちにある野菜で手軽に3色の酢飯ができちゃいます。お雛様や女の子のパーティーにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お友だちにならったケーキ寿司をアレンジして、
お雛様に女の子が喜ぶかわいいお寿司を作りました。
*ひな祭りにも☆お花畑寿司*
レモンの風味の洋風おすし。おうちにある野菜で手軽に3色の酢飯ができちゃいます。お雛様や女の子のパーティーにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お友だちにならったケーキ寿司をアレンジして、
お雛様に女の子が喜ぶかわいいお寿司を作りました。
作り方
- 1
酢飯のご飯を炊いて、レモン汁に調味料をよく溶かしたものを混ぜ、酢飯を作る。
- 2
人参はレンジで30秒加熱。
1のご飯の1/4にレモンの皮を混ぜる。
残りを2等分して、緑と赤の酢飯にする。 - 3
大根はかつらむきにして塩をふってしんなりとさせ、水気をふき取る。
絹さやはさっとゆでて半分に斜め切り。 - 4
きゅうりは縦にピーラーでスライスして塩水に漬けてしんなりさせる。
これも水気をふいておく。
ロースハムは粗みじん切り。 - 5
プリンカップなどにラップをしいて、人参酢飯、緑の酢飯、レモン酢飯ときっちり詰めて、ケーキ寿司の土台にする。
- 6
ひっくり返して抜き、錦糸卵を乗せる。
生ハムを2枚並べ、半分にたたみ、ねじりながら巻いてバラを作る。 - 7
ケーキ寿司にバラを飾り、絹さやを添える。
- 8
緑の酢飯を一口大ににぎり、きゅうりを巻く。
ケーキ寿司と同様に、錦糸卵、生ハムのバラを飾る。 - 9
残った人参酢飯にロースハムを混ぜ、一口大に握り、大根を巻く。
- 10
1.5cm幅に切って切れ込みを入れた赤カブを花のように巻いて乗せる。
絹さやを葉っぱのように添える。
コツ・ポイント
生ハム以外にも、サーモンなどでも。赤カブの千枚漬けがなければ、ラディッシュを飾り切りし、甘酢に漬けたものを乗せてもかわいいです。
錦糸卵は卵1個に砂糖小さじ1を入れたもので作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひな祭り♥️まんまるお寿司を詰めるだけ ひな祭り♥️まんまるお寿司を詰めるだけ
酢飯に彩り食材でカラフルに仕上げ♥️丸めてカップに詰めただけ(///∇///) お味の変化も楽しめちゃう snow☆fire -
その他のレシピ