*ひな祭りにも☆お花畑寿司*

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

レモンの風味の洋風おすし。おうちにある野菜で手軽に3色の酢飯ができちゃいます。お雛様や女の子のパーティーにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お友だちにならったケーキ寿司をアレンジして、
お雛様に女の子が喜ぶかわいいお寿司を作りました。

*ひな祭りにも☆お花畑寿司*

レモンの風味の洋風おすし。おうちにある野菜で手軽に3色の酢飯ができちゃいます。お雛様や女の子のパーティーにおすすめ!
このレシピの生い立ち
お友だちにならったケーキ寿司をアレンジして、
お雛様に女の子が喜ぶかわいいお寿司を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 生ハム 2枚×人数分
  2. 赤カブの千枚漬け 人数分の枚数
  3. きゅうり 1本
  4. 大根 2cmのかつらむき×人数分
  5. 酢飯
  6. お米 2合
  7. 400cc
  8. レモン 大匙4
  9. 砂糖 大匙2
  10. はちみつ 大匙1
  11. 小さじ1/2強
  12. セリのみじん切り 大匙1
  13. ドライバジル 小さじ1
  14. すりおろし人参 大匙2
  15. すり胡麻 適宜
  16. レモンの皮(国産) 少々(みじん切り)
  17. 錦糸卵 適宜
  18. 絹さや 適宜
  19. ロースハム 1枚

作り方

  1. 1

    酢飯のご飯を炊いて、レモン汁に調味料をよく溶かしたものを混ぜ、酢飯を作る。

  2. 2

    人参はレンジで30秒加熱。
    1のご飯の1/4にレモンの皮を混ぜる。
    残りを2等分して、緑と赤の酢飯にする。

  3. 3

    大根はかつらむきにして塩をふってしんなりとさせ、水気をふき取る。
    絹さやはさっとゆでて半分に斜め切り。

  4. 4

    きゅうりは縦にピーラーでスライスして塩水に漬けてしんなりさせる。
    これも水気をふいておく。
    ロースハムは粗みじん切り。

  5. 5

    プリンカップなどにラップをしいて、人参酢飯、緑の酢飯、レモン酢飯ときっちり詰めて、ケーキ寿司の土台にする。

  6. 6

    ひっくり返して抜き、錦糸卵を乗せる。
    生ハムを2枚並べ、半分にたたみ、ねじりながら巻いてバラを作る。

  7. 7

    ケーキ寿司にバラを飾り、絹さやを添える。

  8. 8

    緑の酢飯を一口大ににぎり、きゅうりを巻く。
    ケーキ寿司と同様に、錦糸卵、生ハムのバラを飾る。

  9. 9

    残った人参酢飯にロースハムを混ぜ、一口大に握り、大根を巻く。

  10. 10

    1.5cm幅に切って切れ込みを入れた赤カブを花のように巻いて乗せる。
    絹さやを葉っぱのように添える。

コツ・ポイント

生ハム以外にも、サーモンなどでも。赤カブの千枚漬けがなければ、ラディッシュを飾り切りし、甘酢に漬けたものを乗せてもかわいいです。
錦糸卵は卵1個に砂糖小さじ1を入れたもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ