作り方
- 1
干し椎茸をもどします。
(お湯でもどすと早いです) - 2
エビは背わたをとり、切り身をいれて料理酒につけておきます。
- 3
椎茸をきります。
- 4
干し椎茸のもどし汁を火にかけ、塩、醤油、化学調味料、だしのもとで味つけします。すこし塩辛いくらいのあじつけにします。
- 5
4をさましてから、といた卵を加え、こします。
- 6
ぎんなんに少し焦げ目がつくまでいためます。
- 7
5をカップ半分くらいまで入れます。
- 8
椎茸→ぎんなん→エビ→うすく切ったかまぼこの順にカップに入れます。
- 9
5をカップ8分目までいれて、カップの半分くらいまでつかるように水をいれた鍋に入れ、ふたをして火をかけ、沸騰したら弱火に。
- 10
真ん中に箸をさして底から汁がでてこなければ完成です☆
似たレシピ
-
よしこのシンプルな茶碗蒸し☆ よしこのシンプルな茶碗蒸し☆
小さい時から食べてる母の茶碗蒸し。具はいたってシンプルですが干し椎茸の出汁を入れたこの茶碗蒸しが我が家の定番茶碗蒸しです canary-bird -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18984994