ココアマーブルケーキ

と☆みママ
と☆みママ @cook_40198949

誰でもきれいにマーブルになる簡単マーブルケーキ♪

このレシピの生い立ち
小さいときから母が作ってくれてたマーブルケーキ♪私も作ってみたくて教えてもらいました(^-^)/

ココアマーブルケーキ

誰でもきれいにマーブルになる簡単マーブルケーキ♪

このレシピの生い立ち
小さいときから母が作ってくれてたマーブルケーキ♪私も作ってみたくて教えてもらいました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 小麦粉 170グラム
  2. BP 小匙1
  3. マーガリン 140グラム
  4. 砂糖 140グラム
  5. 大2個 小なら3個
  6. 牛乳 大匙2
  7. ココア 15グラム
  8. 砂糖(マーブル用) 15グラム
  9. 熱湯 大匙2ぐらい

作り方

  1. 1

    小麦粉、BPをふるっておく!
    マーブル用のココアと砂糖を熱湯大匙2で溶いておく!
    オーブンは160℃に予熱する

  2. 2

    マーガリンが少し白くなるまでミキサーで混ぜる。砂糖は3回に分けて要れる。

  3. 3

    砂糖が混ざったら卵を1個ずつ入れてよく混ぜる

  4. 4

    全体的に混ざったら【3】に小麦粉を振り入れ粉っぽさがなくなるまでゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    【4】に牛乳を入れ生地に馴染むまでゴムベラで混ぜる。牛乳は人肌に温めなくて平気です。

  6. 6

    生地がよく混ざったら3分の1を取り熱湯で溶いておいたココアと混ぜる。ムラがなくなるまでよく混ぜて下さい。

  7. 7

    【6】がよく混ざったら【5】のボウルに戻す。ここからがポイント!底から切るように3回ぐらい混ぜる。混ぜすぎない!

  8. 8

    次は型に入れます。この時に一気に流さず4、5回に分けゴムベラで型に入れる。

  9. 9

    分けて入れることによって綺麗なマーブルになります。

  10. 10

    型に入れたら底をトントンとたたいて空気抜きをしてください。そうすると生地が平らになります。

  11. 11

    160℃で60分~70分ぐらい焼きます。
    竹串を刺して生地がついてこなければOKてす。

  12. 12

    マーブルケーキは完全に冷めてから切って下さいね。温かいうちに切るとマーブルが綺麗にでません。

コツ・ポイント

ココアの生地を元の生地に戻して混ぜる時は混ぜすぎない。
型に入れるときは4、5回に分けて入れる。それだけ注意すれば綺麗なマーブルになります(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
と☆みママ
と☆みママ @cook_40198949
に公開

似たレシピ