ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん

ママのかなこさん @cook_40043403
手軽にジャンバラヤ風のご飯ができます。鶏骨付き肉からだしが出るのでコンソメは入れなくてもいいです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤが食べたくて・・・前に食べた味を思い出して作ってみました。
ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん
手軽にジャンバラヤ風のご飯ができます。鶏骨付き肉からだしが出るのでコンソメは入れなくてもいいです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤが食べたくて・・・前に食べた味を思い出して作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマンは荒みじん切り、にんじんは1ミリくらいの厚さのいちょう切り。玄米は軽く洗ってザルに上げておく。
- 2
フライパンで、鶏手羽元をこんがりと焼いて取り出す。
- 3
同じフライパンにオリーブオイルを足し、にんにくを炒め、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをいれて炒める。
- 4
塩、コショウ、トマトペーストを入れ、よく炒め、玄米も入れて炒める。
- 5
油が回ったら、炊飯器に移し、鶏手羽元を上にのせ、500ミリリットルの水を入れ、玄米モードで炊く。
- 6
炊き上がり。
大人は、盛り付けてからチリパウダーをかけて食べます。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で!タカキビとクミンの玄米ご飯 圧力鍋で!タカキビとクミンの玄米ご飯
マクロビオティックで食べて美しく!圧力鍋で炊くクミンの良い香りの玄米ご飯。(土鍋でもOK♪土鍋の炊き方はコツを見てね!) クックSrS595 -
-
-
-
-
-
玄米ご飯でアルデンテ風簡単チーズリゾット 玄米ご飯でアルデンテ風簡単チーズリゾット
玄米ご飯で作ったらプチプチ感いっぱいのイタリアン風リゾットになりました。白米ごはんで作れば洋風おじやになりますよ~♪ Elly’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985865