ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん

ママのかなこさん
ママのかなこさん @cook_40043403

手軽にジャンバラヤ風のご飯ができます。鶏骨付き肉からだしが出るのでコンソメは入れなくてもいいです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤが食べたくて・・・前に食べた味を思い出して作ってみました。

ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん

手軽にジャンバラヤ風のご飯ができます。鶏骨付き肉からだしが出るのでコンソメは入れなくてもいいです。
このレシピの生い立ち
ジャンバラヤが食べたくて・・・前に食べた味を思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 2カップ
  2. 鶏手羽元 6本
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. にんじん 2分の1個
  5. ピーマン みじん切りにして2分の1カップ
  6. 小さじ1
  7. トマトペースト 大さじ1
  8. コショウ 少々
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. にんにく ひとかけ
  11. チリパウダー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンは荒みじん切り、にんじんは1ミリくらいの厚さのいちょう切り。玄米は軽く洗ってザルに上げておく。

  2. 2

    フライパンで、鶏手羽元をこんがりと焼いて取り出す。

  3. 3

    同じフライパンにオリーブオイルを足し、にんにくを炒め、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをいれて炒める。

  4. 4

    塩、コショウ、トマトペーストを入れ、よく炒め、玄米も入れて炒める。

  5. 5

    油が回ったら、炊飯器に移し、鶏手羽元を上にのせ、500ミリリットルの水を入れ、玄米モードで炊く。

  6. 6

    炊き上がり。
    大人は、盛り付けてからチリパウダーをかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママのかなこさん
に公開
北海道で田舎暮らしをしながら、畑で野菜をつくっています。お料理のことをブログに書いています。http://ameblo.jp/rmn-maple-blues-billy/ハッピーブルースママのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ