玄米ご飯のアランチーノ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

歯ごたえのある玄米の食感はコロッケにしてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
夫が嫌がる玄米ご飯を抵抗なく食べてもらえるように考えました。
いろいろ具を入れてみたりしましたが、玄米にはシンプルなほうが合うような気がします。

玄米ご飯のアランチーノ

歯ごたえのある玄米の食感はコロッケにしてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
夫が嫌がる玄米ご飯を抵抗なく食べてもらえるように考えました。
いろいろ具を入れてみたりしましたが、玄米にはシンプルなほうが合うような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 玄米ご飯 軽くお茶碗2杯分
  2. 適宜
  3. こしょう 少々
  4. トマトペースト 大さじ1
  5. モッツァレラチーズ 50g
  6. 小麦粉 適宜
  7. 適宜
  8. パン粉 適宜
  9. オリーブオイル 適宜
  10. トマトソース(市販品) 適宜

作り方

  1. 1

    パン粉はすり鉢ですって細かい粒にしておく。

  2. 2

    温かい玄米ご飯を用意する。
    ボウルにご飯、トマトペースト、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。
    ご飯の味をみて塩加減する。

  3. 3

    モッツァレラチーズを二等分する。
    ラップにご飯を広げチーズを芯にして2のご飯を俵型のおにぎりにする。

  4. 4

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを多めに入れて転がしながら揚げ焼きにする。

  6. 6

    取り出して600wのレンジで30秒くらい加熱する。竹串を刺して中のチーズが溶けていることを確認する。

  7. 7

    お好みで温めたトマトソースを添えていただく。

コツ・ポイント

温かい玄米ご飯を使用する。冷たいご飯だとおにぎりにしにくい。

揚げ焼きではなく、170℃のサラダ油でこんがりきつね色になるまで揚げてもよい。
☆竹串を刺して中のチーズが溶けていることを確認する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ