バナナのシフォンケーキ

パウンドケーキに飽きたので、フワフワシフォンケーキにしてみました。クリームやアイスをのせるとなお美味しい♪
このレシピの生い立ち
バナナはいつもパウンドケーキにしていましたが、いつもと違うものを作りたくなってシフォンにしてみました。軽くて美味しく仕上がります☆娘はアイスクリームと一緒に食べていました*^о^*
バナナのシフォンケーキ
パウンドケーキに飽きたので、フワフワシフォンケーキにしてみました。クリームやアイスをのせるとなお美味しい♪
このレシピの生い立ち
バナナはいつもパウンドケーキにしていましたが、いつもと違うものを作りたくなってシフォンにしてみました。軽くて美味しく仕上がります☆娘はアイスクリームと一緒に食べていました*^о^*
作り方
- 1
バナナは皮をむいてフォークでつぶし、レモン汁をかける。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーを一緒にして2~3回ふるっておく。
- 3
卵黄をほぐし、塩と半量の砂糖を加え、白くもったりするまですり混ぜる。
- 4
バナナを加え、水60㏄も加えて混ぜる。
- 5
サラダ油を少しずつ加えながら、よく混ぜる。
- 6
薄力粉を振るいながら加え、泡だて器で混ぜてなめらかにする。
- 7
卵白を泡立て、軽く角が出来たら砂糖を2回位に分けて混ぜながら加え、堅くしっかりと泡立ててメレンゲを作る。
- 8
6にメレンゲの1/3を加えて泡だて器で混ぜ合わせる。
- 9
残りのメレンゲを加えて、木、ゴムべらで混ぜ、メレンゲの白い筋がなくなるまで混ぜる。
- 10
なにもぬっていない型に9を流しいれ、型を台にトントンとたたきつけ、大きな気泡を抜く。
- 11
170℃のオーブンで、40~50分焼く。
- 12
焼き終わったらすぐに型を瓶などを使って逆さまにし、そのままさます。
- 13
完全に冷めたら、パレットナイフを型とケーキの間に入れ、型からはがす。
- 14
生クリームに砂糖、ラム酒を加えて泡立てたものをケーキに添える。
コツ・ポイント
バナナに若干の重みがかかるので、フォークで細かくつぶす事と、メレンゲはしっかりと作って下さい。メレンゲ2/3は、気泡をつぶさないようさっくりと丁寧に!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふんわり♪バナナシフォンケーキ♪ ふんわり♪バナナシフォンケーキ♪
シフォンの中でも特にシフォンケーキらしくフワフワモチモしている極上バナナシフォンケーキです。家にある材料で作れるのも魅力 パティシエJunko -
-
-
-
バナナたっぷりシフォン バナナたっぷりシフォン
シフォンケーキにバナナを入れて、しっとり、でもふんわり仕上げました☆低カロで低コレステロールなので、子供のおやつにもぴったりですね~(o ̄∀ ̄)ノ” ema -
シフォンだけどずっしり~♪バナナシフォン シフォンだけどずっしり~♪バナナシフォン
シフォンはしっとりふわふわが大好きなんだけど それじゃ 移動に耐えてくれないのよね。。。で考えた!! 型崩れしにくいけど しっとり! しかも 次の日の方がなじんで おいしい~♪ チョコホリックカフェ
その他のレシピ