簡単♪鶏肉とズッキーニの挟みグリル☆

たいちんマミー
たいちんマミー @cook_40043590

鶏肉とズッキーニを焼いて挟んだだけなのに、なんだかおしゃれな1品ができちゃいました~♪♪ソースはあえてかけずに♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とズッキーニをトマトで煮込んだものを食べたかったんですが、旦那が好きじゃないので、煮込まず焼いて、ソースも自分で調整してつけれるようにしました★

簡単♪鶏肉とズッキーニの挟みグリル☆

鶏肉とズッキーニを焼いて挟んだだけなのに、なんだかおしゃれな1品ができちゃいました~♪♪ソースはあえてかけずに♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とズッキーニをトマトで煮込んだものを食べたかったんですが、旦那が好きじゃないので、煮込まず焼いて、ソースも自分で調整してつけれるようにしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉(モモ肉でも○) 1枚
  2. ズッキーニ 1/2~1本
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩、黒コショウ 少々
  5. 酒(白ワイン) 少量
  6. にんにく 1/2片
  7. トマトソース(市販)、バジルソース(市販) お好みの量
  8. ドライパセリ 少量

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚さを均等に
    するため、麺棒などで平らになるよう叩く。※鶏肉が薄くなるくらい叩くと、焼き時間が短くなりますよ♪

  2. 2

    鶏肉の皮面にフォークで所々穴を開けておく。酒を少量ふりかけておいておく。
    ズッキーニは皮と実が交互に見えるよう剥く。

  3. 3

    剥いたズッキーニは厚めの輪切りにする。フライパンに多めのオリーブオイルをいれ、潰したにんにくを入れて弱火にかける。

  4. 4

    油ににんにくの香りがうつったら、にんにくを取り出す。鶏肉を皮のほうから焼いていく。こんがりと焼き色がつくまでじっくりと。

  5. 5

    ※蓋をしながら蒸し焼きにすると火が通りやすいです。ただ皮はカリッとさせたいので、最後は蓋なしで皮面を焼いてください。

  6. 6

    鶏肉が焼けたら、塩コショウして一旦取り出す。(キッチンペーパーにのせておくと油がきれます)

  7. 7

    続いて、同じフライパンでズッキーニも両面こんがりと焼く。塩コショウして、同じようにペーパーの上に取り出す。

  8. 8

    鶏肉は一口大に切る。お皿に鶏肉とズッキーニを交互に並べて盛り付ける。その横にトマトソースとバジルソースを盛り付ける。

  9. 9

    最後に黒コショウをまぶして、トマトソースの上にはあればパセリをかけて完成♪粉チーズをかけてもいいかも♪♪

コツ・ポイント

鶏肉の厚さを均等にすること。弱めの火でじっくりと焼くこと。もし、皮がこげそうなのに、火が通ってない場合は、レンジでチンすると中まで簡単に加熱できます♪♪←これお勧めな方法です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちんマミー
たいちんマミー @cook_40043590
に公開
レシピ本をみるのが趣味☆参考にしつつアレンジもしつつ…そんな感じで毎日の料理作ってます!お菓子作りも大好き♪只今、新米ママ&妻奮闘中でーす(^O^)
もっと読む

似たレシピ