簡単♪鶏肉とズッキーニの挟みグリル☆

鶏肉とズッキーニを焼いて挟んだだけなのに、なんだかおしゃれな1品ができちゃいました~♪♪ソースはあえてかけずに♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とズッキーニをトマトで煮込んだものを食べたかったんですが、旦那が好きじゃないので、煮込まず焼いて、ソースも自分で調整してつけれるようにしました★
簡単♪鶏肉とズッキーニの挟みグリル☆
鶏肉とズッキーニを焼いて挟んだだけなのに、なんだかおしゃれな1品ができちゃいました~♪♪ソースはあえてかけずに♪
このレシピの生い立ち
鶏肉とズッキーニをトマトで煮込んだものを食べたかったんですが、旦那が好きじゃないので、煮込まず焼いて、ソースも自分で調整してつけれるようにしました★
作り方
- 1
鶏肉は厚さを均等に
するため、麺棒などで平らになるよう叩く。※鶏肉が薄くなるくらい叩くと、焼き時間が短くなりますよ♪ - 2
鶏肉の皮面にフォークで所々穴を開けておく。酒を少量ふりかけておいておく。
ズッキーニは皮と実が交互に見えるよう剥く。 - 3
剥いたズッキーニは厚めの輪切りにする。フライパンに多めのオリーブオイルをいれ、潰したにんにくを入れて弱火にかける。
- 4
油ににんにくの香りがうつったら、にんにくを取り出す。鶏肉を皮のほうから焼いていく。こんがりと焼き色がつくまでじっくりと。
- 5
※蓋をしながら蒸し焼きにすると火が通りやすいです。ただ皮はカリッとさせたいので、最後は蓋なしで皮面を焼いてください。
- 6
鶏肉が焼けたら、塩コショウして一旦取り出す。(キッチンペーパーにのせておくと油がきれます)
- 7
続いて、同じフライパンでズッキーニも両面こんがりと焼く。塩コショウして、同じようにペーパーの上に取り出す。
- 8
鶏肉は一口大に切る。お皿に鶏肉とズッキーニを交互に並べて盛り付ける。その横にトマトソースとバジルソースを盛り付ける。
- 9
最後に黒コショウをまぶして、トマトソースの上にはあればパセリをかけて完成♪粉チーズをかけてもいいかも♪♪
コツ・ポイント
鶏肉の厚さを均等にすること。弱めの火でじっくりと焼くこと。もし、皮がこげそうなのに、火が通ってない場合は、レンジでチンすると中まで簡単に加熱できます♪♪←これお勧めな方法です♪
似たレシピ
-
-
ズッキーニ・玉葱で☆トマトソースチキン ズッキーニ・玉葱で☆トマトソースチキン
蒸し焼きにした鶏肉とズッキーニ・新玉ねぎ・トマトを炒め煮したトマトソース。カリカリチキンをさっぱりしたトマトソースで!カオリンk
-
-
-
-
-
ナスとズッキーニのトマトパン粉焼き! ナスとズッキーニのトマトパン粉焼き!
ナスとズッキーニを並べてソースをかけて焼くだけ!簡単だけどトマトとの相性は抜群!トロトロのナスもソースのようで美味しい! sa10ri工房 -
-
その他のレシピ