漬けて焼くだけタンドリーチキン

まりもの適当キッチン
まりもの適当キッチン @cook_40136636

水切りヨーグルトで出来たホエイを使っておいしいタンドリーチキン
このレシピの生い立ち
ホエイで何かできないかな?と思ったので。
試しに作ったら美味しかった!

パーティ料理の時は、タレだけ鍋で煮込んで肉はオーブンでやいてます。

漬けて焼くだけタンドリーチキン

水切りヨーグルトで出来たホエイを使っておいしいタンドリーチキン
このレシピの生い立ち
ホエイで何かできないかな?と思ったので。
試しに作ったら美味しかった!

パーティ料理の時は、タレだけ鍋で煮込んで肉はオーブンでやいてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(胸肉) 1枚
  2. ホエイ ヨーグルト1パック分で出た量
  3. カレー粉 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. 胡椒 大さじ1

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルトでできたホエイをタッパーに入れて、鶏肉を入れる

  2. 2

    ホエイにカレー粉、塩、胡椒を混ぜる

  3. 3

    取り出して、一口大に切り、10分ほど漬け込む。

  4. 4

    まぜる。

  5. 5

    冷凍庫で一晩寝かす

  6. 6

    鍋に鶏肉と、鶏肉が軽く浸る程度のつけダレを入れて煮る

  7. 7

    めんどくさい場合、ここで、火を通して出来上がり。

  8. 8

    やる気がみなぎる日は、軽く煮て火を通した鶏肉を魚グリルで焼いて焦げ目をつける

    フライパンでも可
    オープンでも可

  9. 9

    【つけダレ】鶏肉を取り出したつけダレを煮る

    *めんどくさい日はつけダレなしでも大丈夫

  10. 10

    【つけダレ】沸騰させて軽く水分を飛ばす

  11. 11

    【つけダレ】このくらいまで煮詰める

  12. 12

    【つけダレ】別途お皿に入れてお好みタレにする

  13. 13

    出来上がり

  14. 14

    好きな野菜と肉を敷き詰めてオーブンで170度20分焼くと、パーティメニューになるよ!

コツ・ポイント

少し濃い味くらいの味付けで、焼いた時に丁度いいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりもの適当キッチン
に公開
時間なし。おかねなし。料理の腕もなし。でも情熱だけはある!
もっと読む

似たレシピ