簡単♡ザクザク♡ロングビスコッティ

ホットケーキミックスで作るロングビスコッティ♡ザクザクでちょい甘で美味しいです♡
珈琲のおともにも是非♡
このレシピの生い立ち
ビスコッティが好きなのですが、あまりお店で販売していないので、作って食べてます。ホットケーキミックス粉なら一段と簡単に出来るのでおすすめです。
♡我が家のやみつきお菓子です♡
簡単♡ザクザク♡ロングビスコッティ
ホットケーキミックスで作るロングビスコッティ♡ザクザクでちょい甘で美味しいです♡
珈琲のおともにも是非♡
このレシピの生い立ち
ビスコッティが好きなのですが、あまりお店で販売していないので、作って食べてます。ホットケーキミックス粉なら一段と簡単に出来るのでおすすめです。
♡我が家のやみつきお菓子です♡
作り方
- 1
ホットケーキミックス粉、砂糖、ベーキングパウダーをボウルに入れ良く混ぜ合わせる。
- 2
卵を器に割りカラザを取り、良く溶きほぐす。バニラオイルを入れ混ぜたら①のボウルの中へ投入。
- 3
大きめのスプーンで粉を包み込むように混ぜ合わせ、その後、牛乳を加え全体から粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
- 4
アーモンド、カシューナッツ、クルミを加え全体を混ぜ合わせる。
- 5
オーブンを170℃、30分で予熱する。
オーブンシートを天板全体に敷き、生地を中央に長く伸ばしてのせる。 - 6
生地の厚みは1.5㎝くらい。予熱完了後、オーブン下段170℃で25~30分焼く。焼色はお好みで
- 7
焼き上がったら取り出し40分位冷まし粗熱を取る。その後オーブンシートから剥がしパン切りナイフでスライスする。
- 8
再びオーブンシートを天板に敷きスライスしたビスコッティを並べオーブン上段で170℃、7分~10分ずつ両面を焼く。
- 9
両面を焼く時は連続で焼くので焼き時間が違ってくるので目で確認しながら焼く。小麦色に焼けたら取り出し粗熱を取る。
- 10
粗熱が取れたらカリカリのザクザクになってます。ジップロック等に乾燥剤を入れ保存。
写真の材料は100円shopに有り
コツ・ポイント
ベーキングパウダーを半分の5gにしたり、お好みで調節すれば、ビスコッティの長さや硬さの調節が出来ます。成形もお好みで自由に出来ますし、甘味料で甘さの調整も出来ますので、自分だけの味に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HM♥クリーミングパウダービスコッティ HM♥クリーミングパウダービスコッティ
HM(ホットケーキミックス)を使用♥ナッツの食感がアクセント!クリーミングパウダー(マリーム)でまろやかなお味に snow☆fire -
-
グラノーラとHM簡単ザクザクビスコッティ グラノーラとHM簡単ザクザクビスコッティ
5個の材料で簡単にザクザクビスコッティの完成♪♪色んな味のグラノーラで☆きな粉や抹茶味もオススメ☆朝食にもGood☆ mikanaꔛ -
その他のレシピ