白菜の即席浅漬け
ニンニクパウダーと柚子と昆布の味が、昔母が漬けてくれた白菜の漬物の味に似てます
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、、、
作り方
- 1
白菜を一口大に切り、ボールに入れ、塩小さじ1でもむ。
- 2
人参を千切りにしてボールに入れ、白菜と混ぜる。
- 3
きゅうりを薄切りにして、ボールに入れ白菜、人参と合わせて揉み、10分くらい置く。
- 4
水分を絞る。
- 5
切り昆布を入れて、
- 6
柚子の搾り汁と柚子の皮の千切りを入れて混ぜる。
柚子を搾るとき、種は除いてから搾って下さい。 - 7
お酢とお砂糖で味を調えて出来上がり。
似たレシピ
-
-
さっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪ さっと一品!白菜のゆず香る甘酢浅漬け♪
時間がない時、少しお漬物が食べたいときなどに10分ちょいあれば出来ちゃう簡単浅漬け。ゆずの香りと白菜の甘味がたまらない! トイロ* -
ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け ご飯のお供にも!白菜の彩り綺麗な浅漬け
白菜の彩り綺麗な浅漬けです。白菜と青紫蘇と人参と茗荷と柚子の皮と昆布と白ゴマを加えて塩少量で漬け込みます。 minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987021