ごま油香る♪小松菜とかにかまの中華風粥

naorimama @cook_40194411
ちょ~簡単な中華風粥です♪優しい味の中にも、ごま油がアクセント!風邪をひいたとき、具材多めでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
ささっとランチを作るとき、雑炊・丼ぶりをよくします。いつもと違う雑炊を作ろうと思って。
ごま油香る♪小松菜とかにかまの中華風粥
ちょ~簡単な中華風粥です♪優しい味の中にも、ごま油がアクセント!風邪をひいたとき、具材多めでダイエットにも!
このレシピの生い立ち
ささっとランチを作るとき、雑炊・丼ぶりをよくします。いつもと違う雑炊を作ろうと思って。
作り方
- 1
小松菜は2~3cmの食べやすい大きさに切る。かにかまは適当にさいておく。
- 2
鍋に水と中華スープの素をわかし、小松菜とかにかまを入れる。
- 3
具材に一通り火を通したら、白ご飯を入れ、しばらく煮立たせる。
- 4
仕上げに溶き卵を流しいれ、ごま油をひと回し入れる。
コツ・ポイント
具材はなんでもアレンジOKだと思います。
小松菜→チンゲンサイ、ほうれん草・・・
かにかま→白身魚、鮭・・・
他にしょうがを入れても、おいしいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987084