厚揚げとこんにゃくの甘辛ピリ辛煮

ホトちゃんママ @cook_40050252
厚揚げのこってり感が甘辛の煮物に合う!唐辛子と生姜を使うのでたくさん作って常備惣菜にしてもお弁当にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
韓国で食べた韓国風の肉じゃがの味付けをヒントにお弁当にも副菜にもいける万能おかずを考えました。
厚揚げとこんにゃくの甘辛ピリ辛煮
厚揚げのこってり感が甘辛の煮物に合う!唐辛子と生姜を使うのでたくさん作って常備惣菜にしてもお弁当にもぴったり☆
このレシピの生い立ち
韓国で食べた韓国風の肉じゃがの味付けをヒントにお弁当にも副菜にもいける万能おかずを考えました。
作り方
- 1
厚揚げとこんにゃくは塩を揉み込んで熱湯でさっと茹でる。
- 2
こんにゃくはまず3mぐらいの薄さに切って、包丁で真ん中に切れ目を入れる。
- 3
こんにゃくの上の部分から包丁で入れた切れ目の中をくぐらせる。
- 4
はい、くるんとしたねじり蒟蒻が完成。
- 5
厚揚げは斜めに包丁を入れて三角の形に切る。白の豆腐の部分の面積がなるべく出るように斜めに包丁を入れるとよく味が染みる。
- 6
鍋に水を入れて沸騰したら、みじん切りにした生姜、1のこんにゃくと5の厚揚げ、食べやすく切った人参を入れる。
- 7
6の灰汁を丁寧に取ったら、調味料全てを入れて水分がほぼ無くなるまで弱火で煮る(約15~20分)
- 8
一度冷ましてから、また食べる時に温めるとより味が染みておいしいです。
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は唐辛子粉は省いて、唐辛子の輪切りも3分ぐらい煮たら取り出して下さい。唐辛子系は抜いても生姜の風味が残るので十分コクがあっておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単常備菜】蒟蒻のピリ辛生姜醤油煮! 【簡単常備菜】蒟蒻のピリ辛生姜醤油煮!
摩り下ろし生姜をたっぷり入れて甘じょっぱい味付けの煮物です☆たくさん作ってお弁当のおかずに最適な常備菜!冷えても美味しい タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987468