お手軽♪煮込みハンバーグ
玉ねぎを炒めないので、時間を短縮できます。
このレシピの生い立ち
なかなか中まで火が通りにくいので煮込んでみました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじんぎり。(煮込むため炒める必要はありません)
パン粉は牛乳に浸しておきます。
たまごは溶いておきます。 - 2
挽肉に塩コショウ
(少し多いかな?って思う位)をし、
ねばりが出るまでこねます。 - 3
2に、玉ねぎ→パン粉→たまごの順に混ぜ合わせていきます。
適個に分けて形を整えます。 - 4
フライパンに並べ、両目に焼き色をつけます。
- 5
焼き色がついたら、お肉の半分位、水をいれ、ブイヨンをいれます。(ブイヨンは先に溶かしておくとより良い)
- 6
蓋をして、弱火にし3分、ひっくり返して3分焼きます。
竹串を刺し、透明な汁が出たら取りだします。 - 7
ハンバーグを取りだし、フライパンに
煮汁を大さじ2残し★を入れ沸騰させソースを作ります。 - 8
ハンバーグをお皿に盛り、ソースをかけます。
付け合わせにキャベツの千切りやトマトなど添えて下さい。
コツ・ポイント
たまごを1つ使うので、形成するとき若干ゆるい気がしますが、煮込むので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
柔らかジューシー煮込みハンバーグ 柔らかジューシー煮込みハンバーグ
ハンバーグを煮込むので玉ねぎを炒めなくても甘くてジューシーになります。煮込んでる間に他の事ができて大好きなメニューです! れんこちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988103