やさしいご飯【古漬けの炊いたん】リメイク

これとご飯を食うのが あたしはとってもとっても
大好きなのでありまして・・・
この量 1回で皆食っちゃう位(笑)
このレシピの生い立ち
古漬けの炒め煮。
作りたてよか次の日がね やっぱり美味しいね。
だからドッサリ作るんや♪
炊き立てご飯、すっごく合うおかずになるんだよ♪
もし 嫌でなければ 持たせてあげたい位に好きなんや(^m^*)
持ってく?(・・;)
やさしいご飯【古漬けの炊いたん】リメイク
これとご飯を食うのが あたしはとってもとっても
大好きなのでありまして・・・
この量 1回で皆食っちゃう位(笑)
このレシピの生い立ち
古漬けの炒め煮。
作りたてよか次の日がね やっぱり美味しいね。
だからドッサリ作るんや♪
炊き立てご飯、すっごく合うおかずになるんだよ♪
もし 嫌でなければ 持たせてあげたい位に好きなんや(^m^*)
持ってく?(・・;)
作り方
- 1
ザッっとこんなん。下拵えしましょか♪これ 12月中ごろにもろうた たくあん(笑)
洗って半分に割り 薄くスライスし。 - 2
しばらく湯の中に浸け、ぬるま湯の中、湯を変えながら何度も揉み洗い。塩気がほとんど無くなるまでやり。絞っておき。
- 3
生姜、この位。薄くスライスし昆布は水に濡らし柔らかくなったらハサミなどで千切りに。さて 炒め煮にしていきますよ♪
- 4
鍋に胡麻油。 煮干弱火で少々炒り。昆布・生姜投入 炒り。たくあん投入、お好みで鷹の爪も加え弱めの中火、しっかり炒めます。
- 5
酒・味醂・砂糖投入なじむ様炒め 醤油・ほんだし・水加え。火力そのまま たまに返しながら水分が無くなるまで煮含めます。
- 6
水分がほとんど無くなった頃仕上げの味醂投入。しゃもじで返しながら強火で絡ませ。煎り胡麻投入10回程煎り。ほれこんな♪
- 7
出来上がり~♪)))
皿が違うのは これ
先日の作りたてでありまして・・・ - 8
一日馴染むと やっぱりもっと旨いのでありまして…(uu*)
- 9
普通のスーパーなどで売ってる沢庵でもええよ♪薄くスライスして 味が無くなるまで揉み洗いしてやればええからね♪
- 10
古漬けの匂いがキライな方・・・作って次の火なったらね その匂い、全然無くなるからね♪うっまいよ(。-.-。)
コツ・ポイント
たくあん。古~くなっても捨てないで。
あたし、わざとほたらかしてまう事もあるよ♪だ~って 旨いんやもん♪
しばらく湯の中に浸けておき ぬるま湯の中、湯を変えながら何度も何度も揉み洗いをしますよ。
塩気がほとんど無くなるまでやりましょね。
似たレシピ
その他のレシピ