作り方
- 1
ボウルにバナナを入れて、フォークで粗くつぶす。
- 2
さつまいもは輪切りにしてレンジでチン。柔らかくなったら粗くつぶしてバナナと混ぜます。
- 3
小松菜は茹でて、葉の部分を粗くみじん切りに。茎の部分は大人用にお味噌汁に入れたり、おひたしにしましょう。
- 4
小松菜、片栗粉、牛乳もボウルに入れて、混ぜ混ぜするだけ♪
- 5
軽くサラダ油をひいた弱火~中火のフライパンに、直径5センチ程の円形にスプーンで置いて焼いたらできあがり!
コツ・ポイント
ちょっと焦げてもご愛嬌♪笑 赤ちゃんの月齢や好みによって、片栗粉や牛乳の量で固さは調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき 【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき
さつまいもときな粉の相性ピッタリ♡息子の手づかみ食べメニュー焼きあがるときな粉の香りがgood大人のおやつにも☺ .apri:) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988647