マカロニグラタン

サトリンゴ
サトリンゴ @cook_40187351

ダマになりにくいホワイトソースの作り方だと思います。レンジって活気的っ♪
このレシピの生い立ち
とろーりチーズが食べたくなりました。いつものホワイトソースをアレンジすれば簡単だなと思っての今日の献立っ。

マカロニグラタン

ダマになりにくいホワイトソースの作り方だと思います。レンジって活気的っ♪
このレシピの生い立ち
とろーりチーズが食べたくなりました。いつものホワイトソースをアレンジすれば簡単だなと思っての今日の献立っ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マカロニ 130g
  2. 牛乳 200cc
  3. お水 400cc
  4. バター 40g + 20g
  5. 小麦粉 大さじ 3
  6. チキンブイヨン 1個
  7. *味塩コショウ 適量
  8. *オールスパイス 適量
  9. *味の素 適量
  10. ほうれん草 1束
  11. ぶなしめじ 1房
  12. ベーコン 6枚
  13. 鳥 (胸 or モモ 1と1/2枚
  14. 玉ねぎ 1/2個
  15. とろけるチーズ 適量
  16. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を沸騰したお湯に入れ、軽く茹で、お水で冷やし、水分を切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎは5cm位にスライス、きのこはバラバラに、ベーコンを3cm幅位、お肉は1口サイズ、1のお野菜は4cm幅位にカット。

  3. 3

    バター40gをレンジで30秒かけ、溶かします。

  4. 4

    3の溶けたバターに小麦粉を入れ、混ぜます。

  5. 5

    4を大きめのフライパンに移し、弱火強で、牛乳を少しずつ入れ、木ベらで混ぜていきます。

  6. 6

    5にトロミがついてきたら、お水を少しずつ入れ、ホワイトソースのベースの完成です。*の調味料を入れながら味をみてソース完成

  7. 7

    別のフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎが半透明になる位に炒めます。そこに、切っておいた鶏肉を入れ、再び炒めます。

  8. 8

    7にきのこを入れ、炒めます。最後にベーコンを足し、軽く炒めておきます。

  9. 9

    少し深めのお鍋にお湯を沸騰させ、パスタを茹でます。パスタは表示の時間の半分の時間茹でて下さい。

  10. 10

    9のパスタは茹で上がったら、ザルで水切りをして、軽くオリーブオイルを絡めておきます。

  11. 11

    5のおソースに10のパスタを入れ、軽く混ぜ、そこに8のお野菜とほうれん草を入れ、軽く混ぜます。

  12. 12

    11をグラタン皿に入れます。上にとろけるチーズをかけておきます。

  13. 13

    耐熱皿にバター20グラムを入れ、レンジで30秒位かけ、溶かします。溶けたバターにパン粉を入れ、絡めます。

  14. 14

    12の1番上に13のパン粉を乗せて、オーブンで7分位焼きます。パン粉が焦げてきてしまいそうな時はアルミをかぶせて下さいね

  15. 15

    焼き上がったら、乾燥パセリを掛け、出来上がりです。

コツ・ポイント

レンジで作る簡単ホワイトソースは失敗しにくく、簡単ですよ。 もちろん具のお野菜は自分のお好みのお野菜で、全然OKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サトリンゴ
サトリンゴ @cook_40187351
に公開
はじめまして。お料理は冷凍食品でさえ上手に作れなかった私ですが、飲食店のバイトをしたりと、最近はお料理がんばって勉強中です。おいしい♪と食べてもらえる事を励みにコツコツがんばってますっ。
もっと読む

似たレシピ