モサモサしない!豆ごはん

ようこぶぅ @cook_40142429
うすいえんどうがプリッとして緑色がとてもきれいな、後入れ豆ごはんです。
豆のにおいも、モサモサした食感もありません。
このレシピの生い立ち
豆ごはんのにおいと、豆のモサモサ感が嫌いだった私がおいしく食べられた豆ごはんです。
おいしかったので、作り方を聞くと豆を汁ごと冷ますことと、一緒に炊かないことを教えてもらい家で作ってみました。
義母も「おいしい!」と喜んでくれました。
モサモサしない!豆ごはん
うすいえんどうがプリッとして緑色がとてもきれいな、後入れ豆ごはんです。
豆のにおいも、モサモサした食感もありません。
このレシピの生い立ち
豆ごはんのにおいと、豆のモサモサ感が嫌いだった私がおいしく食べられた豆ごはんです。
おいしかったので、作り方を聞くと豆を汁ごと冷ますことと、一緒に炊かないことを教えてもらい家で作ってみました。
義母も「おいしい!」と喜んでくれました。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。
豆はさやからはずし洗っておく。 - 2
1の豆は☆で少し硬めにゆで、鍋ごと水につけて冷ます。
冷めたらゆで汁と豆に分ける。 - 3
炊飯器に1の米と2のゆで汁、★調味料を入れ、水をたして目盛通りに合わせ、昆布を入れて15分ほど置いてから炊飯器で炊く。
- 4
炊き上がったら昆布を取り出し2の豆を混ぜ込む。
- 5
豆だけで食べてもおいしいです
レシピID : 18204741
コツ・ポイント
豆は煮汁ごと冷ます!
余熱で色と味が悪くなるので、鍋ごと流水で冷やします。
ダシ昆布の代わりに昆布茶でもおいしいですが、その場合は薄口しょうゆを控えめにして下さい。
炊飯器に入れたままにしておくと、色が悪くなってきます。
似たレシピ
-
豆ごはんの豆はふっくら✿炊き込みませんよ 豆ごはんの豆はふっくら✿炊き込みませんよ
エンドウ豆の豆ごはんです✿炊き上げたご飯にふっくら茹でた豆を混ぜます♥きれいな緑色をしたエンドウ豆がそのままです✿ まっちぃなー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989314