お弁当に☆簡単!レンジで作るお好み焼き

aoi☆asahi @cook_40191270
レンジで簡単、火を使わず一口タイプのお好み焼きをお弁当にイン!子供のお弁当のお楽しみになります。
このレシピの生い立ち
普段お弁当を作らないので何を入れるか考えていた時に、夕食に出したお好み焼きを息子がペロリと食べてしまったのでお弁当のおかずに作れないかと思い、思いつきで作りました。
お弁当に☆簡単!レンジで作るお好み焼き
レンジで簡単、火を使わず一口タイプのお好み焼きをお弁当にイン!子供のお弁当のお楽しみになります。
このレシピの生い立ち
普段お弁当を作らないので何を入れるか考えていた時に、夕食に出したお好み焼きを息子がペロリと食べてしまったのでお弁当のおかずに作れないかと思い、思いつきで作りました。
作り方
- 1
ボールに小麦粉、ほんだし、塩を入れ泡立て器で混ぜます。※小麦粉のダマを崩しつつ、ほんだしと塩を均等に混ぜるため
- 2
1に卵と水を少しずつ入れ、ダマにならないよう泡立て器で混ぜていきます。
- 3
2にひき肉を入れ、菜ばしで散らしながら混ぜます。
- 4
3にキャベツ、桜エビを入れ全体を混ぜ合わせます。
- 5
生地をシリコンカップに流し入れ、ラップをふんわりと掛けてレンジに入れ500Wで6分温めます。
- 6
お好みでソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをトッピングしたらできあがりです。
コツ・ポイント
☆ひき肉はしっかり散らして下さい。※しっかり熱を通すため。
☆レンジの種類で違うかと思いますので、機種に合わせながら調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
☆レンジで簡単!オートミールお好み焼き☆ ☆レンジで簡単!オートミールお好み焼き☆
レンジで簡単!オートミールお好み焼き☆★家にある材料でぱぱっと手軽に作れて腹持ち良く美味しいです♡子供からも大好評✨✨✨ みさこママ -
-
-
-
-
-
はんぺんでカンタン!混ぜないお好み焼き はんぺんでカンタン!混ぜないお好み焼き
はんぺんだからヘルシー♪ 糖質制限やダイエット中でも食べれる小麦粉を使わず、山芋で作ったようなふわトロなお好み焼き。 宅食さん夫妻 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989509