鶏とじゃがいものバルサミコトマトソース

留美子SU @cook_40072464
酸味が効いて食が進みます。ちょっとこってり。
このレシピの生い立ち
酸味のあるトマトにバルサミコ酢を加えたらどんななんだろう?と知りたくて作ってみたところ、とてもおいしかったです。
作り方
- 1
にんにくを薄くスライスする。トマトを半分に切り、ヘタを取る。
- 2
半分に切ったトマトをフライパンに身を下にして塩を振り、潰しながら強火にかける。
- 3
水分がたくさん出てきたらにんにく、オリーブオイルを入れ火を弱める。
- 4
じゃがいもを5mm程度にスライスし、水にさらす。鶏肉を繊維に沿って15mm程度のスティック状に切ってフライパンへ。
- 5
バルサミコ酢、コンソも入れ、再び火を強火にしガンガン炒める。
- 6
じゃがいもが透き通ってきたら火を弱め、ピーマンを一口大の乱切りに切る。
- 7
ピーマンを鍋に入れたらまた強火にし、ピーマンの色があまり変わってしまわないようにざっくりと混ぜたら火を止める。
コツ・ポイント
切り方や分量はだいたいの目安です。いもの煮崩れ(炒め崩れ?)を防ぐため、ソースができてから放り込み強火でほぼガンガンいきました。焦げには注意してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989823