マクロビオティックなアップルサモサ

ヨガジェネレーション
ヨガジェネレーション @cook_40121600

インドのおやつの定番、サモサ。
フィリングをポテトからリンゴに代えてスィーツに仕上げたマクロンディデザート
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/

マクロビオティックなアップルサモサ

インドのおやつの定番、サモサ。
フィリングをポテトからリンゴに代えてスィーツに仕上げたマクロンディデザート
このレシピの生い立ち
Masami*Willowのマクロビンディ紀行(マクロビオティック+インド食事情)
http://www.yoga-gene.com/contents/food/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 【アップルフィリング】
  2. りんご 中3個
  3. アーモンド 30g
  4. レーズン 30g
  5. 甜菜糖 大さじ2
  6. シナモン 大さじ1
  7. 少々
  8. ピーナッツバター 大さじ1
  9. 生地(8人分)
  10. 全粒粉 500cc
  11. 適量
  12. 菜種油 適量(揚げ用)

作り方

  1. 1

    【アップルフィリング】(6人分)

  2. 2

    【生地】(8人分)

  3. 3

    りんごは2cm角くらいに切ります。

  4. 4

    フライパンに平らにしき弱火にかけ蓋をし、水を入れずにリンゴから出てくる水分だけで煮込んでいきます。

  5. 5

    しんなりしてきたら一度蓋を開け、甜菜糖、レーズンを加え軽く混ぜ合わせリンゴと馴染ませ、また蓋をし弱火で10分ほど煮込む。

  6. 6
  7. 7

    アーモンドをローストして4~5等分くらいに刻みます。

  8. 8

    煮込んだリンゴにアーモンドを混ぜ合わせます。

  9. 9

    サモサの生地を作ります。
    ボウルに全粒粉を入れ、少量ずつ水を加えこねていきます。

  10. 10
  11. 11

    耳たぶくらいの固さになるようにこねながら少しずつ水の量を調整しながら加え、さらに力強くこねていきます。

  12. 12

    こねあがりはは表面がなめらかになります。

  13. 13

    直径5センチくらいの球状に丸め、

  14. 14

    麺棒で丸くのばしていきます。

  15. 15
  16. 16

    大さじ1ほどアップルフィリングを生地に載せ包んでいきます。

  17. 17

    お好みの包み方でアレンジしていろいろな形のサモサを作ることができますが、
    簡単なのは餃子の包み方です。

  18. 18

    フライパンに多めに菜種油を入れ、180度の温度で揚げていきます。

  19. 19

    両面がきつね色になるよう揚げていきましょう。

  20. 20

    色づいたら油からあげて出来上がりです。

  21. 21

    温かいうちにお召し上がりください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨガジェネレーション
に公開
ヨガの情報サイト『ヨガジェネレーション』でレシピ情報連載中です♪http://www.yoga-gene.com/contents/food/
もっと読む

似たレシピ