作り方
- 1
えのきの石づきを切り落として、三等分に切り 根元の部分はほぐしておく。
- 2
フライパンを火にかけ ごま油を入れる。
- 3
えのきを入れて炒めていく。
- 4
えのきがしんなりしたら、調味料を入れさらに炒める。
- 5
しっかり炒めて 仕上げに黒胡椒をふりかけ完成です!
コツ・ポイント
しっかり炒めるのがポイントです!1袋の大きさが色々あると思いますので、調味料の調節をしてくださいね^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんとえのきのおつまみ中華あえ にんじんとえのきのおつまみ中華あえ
【えのき×にんじん】を使った簡単おつまみレシピです。豆板醤のピリッとした辛みがきいてお酒もごはんも進みますよ✨ こはるスマイルごはん -
簡単おつまみ♪えのきカリシャキチーズ焼き 簡単おつまみ♪えのきカリシャキチーズ焼き
あと1品におつまみに♪水分を飛ばして焼き上げたエノキを更にチーズで香ばしく!カリシャキ食感が楽しめます!熱々が美味しい♡ kouayaa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990132