かぼちゃのポタージュ

DoulaLynn @cook_40113755
フードプロセッサーいらずの手作り感を味わえるポタージュです。
このレシピの生い立ち
サポート先で、いつもお味噌汁を作っていますが、たまには違うものを、と思って。
かぼちゃのポタージュ
フードプロセッサーいらずの手作り感を味わえるポタージュです。
このレシピの生い立ち
サポート先で、いつもお味噌汁を作っていますが、たまには違うものを、と思って。
作り方
- 1
かぼちゃの皮を切り落とす。
電子レンジで加熱しておくと少し切りやすくなります。 - 2
適当な大きさに切る。後で潰すので形は気にしなくて良いですが、厚さは2cm位の方が柔らかくなりやすいです。
- 3
玉ねぎを薄切りにする。
- 4
鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。
- 5
玉ねぎに火が通ったら、かぼちゃと水を入れる。
- 6
かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。途中水が減ってきたら、随時足す。
- 7
かぼちゃが柔らかくなったら、フォークで潰す。
- 8
牛乳または豆乳を入れる。
- 9
塩、コショウで味を整えて、出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎをよく炒めることと、よく煮ること。
キレイに潰さないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュ お鍋ひとつで★かぼちゃのポタージュ
フープロやバーミックス不要、鍋の中でカボチャをマッシュすれば簡単にポタージュが完成♪うす~くかぼちゃを切るのがポイント! yunachi30 -
-
-
素材の優しい味☆かぼちゃポタージュ☆ 素材の優しい味☆かぼちゃポタージュ☆
じゃが芋を入れることでとろみが出て、さらに美味しくなります。圧力鍋&FPで裏ごしナシの本格なめらかポタージュが完成です☆智夏ママ
-
マクロビ☆鍋一つでかぼちゃのポタージュ マクロビ☆鍋一つでかぼちゃのポタージュ
鍋一つでできる簡単ポタージュ。ミキサーもフープロも使わない素朴な家庭の味。出来立ても冷やしてもおいしいです。 ローフードまこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990477