麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮

kouayaa
kouayaa @Kouaya

トロトロに煮込んだ白菜の甘みと豚バラの旨みだけで十分な美味しさです!簡単シンプル調理で忙しい時にも手間入らずな一品♪
このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜は、みずみずしくて甘みがあって美味しいですよね!好き嫌いの多い娘が、鍋物でくたくたに煮込みすぎた白菜を食べてから、白菜大好きになりました!
豚肉にとろけるような白菜、今では娘のお気に入りの1品です♪

麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮

トロトロに煮込んだ白菜の甘みと豚バラの旨みだけで十分な美味しさです!簡単シンプル調理で忙しい時にも手間入らずな一品♪
このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜は、みずみずしくて甘みがあって美味しいですよね!好き嫌いの多い娘が、鍋物でくたくたに煮込みすぎた白菜を食べてから、白菜大好きになりました!
豚肉にとろけるような白菜、今では娘のお気に入りの1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4株
  2. 豚バラ薄切り肉 250~300g
  3. 3倍濃縮麺つゆ(我が家は本つゆ) 60cc
  4. 120cc
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切る(5~7cm位)今回はカットされている物をそのまま使用

  2. 2

    洗った白菜は、根元を落として4cmくらいに、ざく切り

  3. 3

    鍋に、白菜の芯のほうから半分より多めを入れ、麺つゆと水を加え蓋をして火にかける

  4. 4

    沸騰したら中火で5分ほど煮て、白菜がしんなりして量が減ったところで、豚バラ肉を白菜の上に敷き詰める

  5. 5

    続いて、お肉の上に残りの白菜全部を乗せる(直径20cm、深さ9cmの鍋いっぱいです)

  6. 6

    再び蓋をして中火で20分。ふきこぼれるようなら、蓋をずらして少し開けておく

  7. 7

    全体量が半分ほどに減り、素材の旨みがでています。
    味をみて、薄いようだったら麺つゆを足します

  8. 8

    お肉と白菜を混ぜて、みりんを加え、蓋なし中火弱で10分煮込んで出来上がりです♪
    白菜、トロトロ♡

コツ・ポイント

★手順多く書きましたが、白菜とお肉を切って入れるだけの簡単料理♪何層に重ねなくても美味しく出来ます

★玉ねぎor長ネギ、シメジ等を加えても!

★お好みで柚子胡椒を溶いたり一味唐辛子をお使い下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ