お赤飯★あか~い、あま~い、お赤飯★

ななお2010
ななお2010 @cook_40076952

色の濃いお赤飯です。栗の甘露煮を入れました。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったお赤飯の炊き方です。

お赤飯★あか~い、あま~い、お赤飯★

色の濃いお赤飯です。栗の甘露煮を入れました。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったお赤飯の炊き方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささげ 1袋(70gくらい)
  2. 栗の甘露煮(市販) お好みで
  3. もち米 5合
  4. 白米 2合

作り方

  1. 1

    ささげを煮る(購入したささげの袋に書いてあるとおりに)。お米を炊いた後に加えるため、食べるのに丁度良いやわらかさにする。

  2. 2

    煮あがったささげと、煮汁を別にしておく。もち米と白米を混ぜて洗っておく。

  3. 3

    ささげの煮汁と水を合わせて6合半弱にし、そこに洗った米を数時間浸しておく(炊飯器のお釜で)。

  4. 4

    炊飯器でお米を炊き、炊き上がったら煮たささげと、栗の甘露煮を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

水加減は、普通の白米を炊くときより少なめに。ささげはお米と一緒に炊かないので、固めに煮るのではなく丁度良い固さにします。栗は入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななお2010
ななお2010 @cook_40076952
に公開
大人4人、子ども2人の6人家族。簡単に作れて、飽きずに食べられて、栄養のバランスも良い、そんなごはん作りがしたいです。普通の家庭料理がおいしく出来たらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ