お赤飯★あか~い、あま~い、お赤飯★
色の濃いお赤飯です。栗の甘露煮を入れました。
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったお赤飯の炊き方です。
作り方
- 1
ささげを煮る(購入したささげの袋に書いてあるとおりに)。お米を炊いた後に加えるため、食べるのに丁度良いやわらかさにする。
- 2
煮あがったささげと、煮汁を別にしておく。もち米と白米を混ぜて洗っておく。
- 3
ささげの煮汁と水を合わせて6合半弱にし、そこに洗った米を数時間浸しておく(炊飯器のお釜で)。
- 4
炊飯器でお米を炊き、炊き上がったら煮たささげと、栗の甘露煮を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
水加減は、普通の白米を炊くときより少なめに。ささげはお米と一緒に炊かないので、固めに煮るのではなく丁度良い固さにします。栗は入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991861