栗赤飯

☆mint
☆mint @cook_40128747

もっちり、ふっくらしたお赤飯です。旬の栗を入れ、ちょっぴり贅沢に炊き栗赤飯に仕上げました。
このレシピの生い立ち
先々月義理母が亡くなりました。母が最後に畑で作ってくれた小豆が彩り収穫出来ました。頂いた栗を入れお赤飯を作り、母に感謝し墓前にお供えしました。

栗赤飯

もっちり、ふっくらしたお赤飯です。旬の栗を入れ、ちょっぴり贅沢に炊き栗赤飯に仕上げました。
このレシピの生い立ち
先々月義理母が亡くなりました。母が最後に畑で作ってくれた小豆が彩り収穫出来ました。頂いた栗を入れお赤飯を作り、母に感謝し墓前にお供えしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 4合
  2. 200g
  3. 小豆 1/2カップ
  4. しお 小1

作り方

  1. 1

    栗は鬼皮と渋皮を剥いておく。

  2. 2

    小豆は水から茹で1分ぐらい沸騰させアク抜きをし、ザルにあける。又、鍋に水と小豆を入れ少し芯が残っているぐらいまで茹でる。

  3. 3

    小豆が煮えたらここで煮汁は捨てずに、ザルにあけ煮汁と小豆を別々にしておく。

  4. 4

    炊飯器にもち米と水と小豆の茹で汁を入れもち米の合数にあうメモリまで水の量を合わせ、最後に栗と小豆と塩を入れ混ぜ炊き上げる

  5. 5

    炊き上がったらさっくりほぐす。

  6. 6
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ