トマトクリームのミネストローネ

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

栄養満点!!子供も大人も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
トマト独特の酸味が苦手な主人と娘のために、牛乳でまろやかさをプラスしたら、予想以上に好評!!家族の人気スープが誕生しました。

トマトクリームのミネストローネ

栄養満点!!子供も大人も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
トマト独特の酸味が苦手な主人と娘のために、牛乳でまろやかさをプラスしたら、予想以上に好評!!家族の人気スープが誕生しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. じゃがいも(小) 3個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ブロッコリー 1個
  5. ベーコン(長い方) 3枚
  6. ファルファッレ(ペンネやマカロニでもOK) 30~40g
  7. カットトマト缶 1缶
  8. 牛乳 500cc
  9. トマトジュース 100cc
  10. トマトケチャップ 大さじ2
  11. 固形コンソメ 2個
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、玉ねぎ、ベーコンを1.5cm各に切る。ブロッコリーを小さめの小房に切る。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を表記どおりに入れ、表記どおりゆでる。茹で上がる3分前にブロッコリーも入れて一緒に茹でる。

  3. 3

    2をざるにあげておく。鍋を火にかけ、バター20gを入れ、玉ねぎ、ベーコン、人参、じゃがいもの順に加えて炒める。

  4. 4

    油分がまわればトマト缶、トマトジュースを加える。煮立ったらコンソメを加えて蓋をし、弱めの中火で8~10分煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなってたらファルファッレ、ブロッコリーを加え、牛乳を加えて5分煮る。塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

野菜は家にあるものでOK。きのこ、白身魚、ほうれん草など。
牛乳を強火で煮たり、長時間煮ると見た目も風味も悪くなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ