ほうれん草のゆで点心

きらり流れ星 @cook_40039537
ほうれん草と玉ねぎのしゃきしゃきが楽しめます。ポパイのように強くやさしくなれ!男の子応援レシピ♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草が美味しい我が家人気のレシピ
男の子にはポパイのようになって欲しいと願いを込めて。
作り方
- 1
ほうれん草はゆでてみじん切り。玉ねぎもみじん切り。
- 2
肉と☆印を混ぜ、①を入れ良く混ぜる。皮にのせて好きな形にする。
- 3
沸騰した湯で2~3分ゆでる。(浮いてきたらOk)
- 4
大人にはピリ辛のタレで。●印を合わせて。
- 5
子供にはケチャップとマヨネーズのオーロラソースか、甘酢が好評!お弁当にもグッドです。
- 6
シュウマイ風にして蒸してもOK。
コツ・ポイント
今回のタレは粉チーズの残りを使い切りたくて使ったタレです。練りごまなら簡単ですね。
似たレシピ
-
【茹でてまぜるだけ】ごまおかかほうれん草 【茹でてまぜるだけ】ごまおかかほうれん草
ほうれん草のお浸しとほうれん草の胡麻和えってMIXしたらおいしいんじゃないの?と思って出来たレシピがこちらです。ごまは何色でも良いし(すりごまでも良い)オリゴ糖は砂糖でも勿論大丈夫です。じばさんこのママ
-
-
-
-
-
-
-
レンジ茹で~韓国のり入り~レタスナムル~ レンジ茹で~韓国のり入り~レタスナムル~
このようにナムルがあればコチュジャンだけ出せばすぐビビンバになれます。しゃきしゃきで野菜もたくさん取れます キッチンjy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992329