ほうれん草のゆで点心

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537

ほうれん草と玉ねぎのしゃきしゃきが楽しめます。ポパイのように強くやさしくなれ!男の子応援レシピ♡
このレシピの生い立ち
ほうれん草が美味しい我が家人気のレシピ
男の子にはポパイのようになって欲しいと願いを込めて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

30個分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. 鶏挽肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 餃子の皮シュウマイの皮でも) 30枚
  5. ☆生姜 チューブで4~5㎝
  6. 胡麻 大1
  7. ☆醤油 小1
  8. ☆砂糖 6g(コーヒーシュガー2個)
  9. ●醤油 小2
  10. ●酢 大1
  11. ●豆板醤 小1
  12. ●砂糖 6g(コーヒーシュガー2個分)
  13. 炒りごまをすって(すりごまや練りごまでも) 大2
  14. 粉チーズ 大1.5~2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでてみじん切り。玉ねぎもみじん切り。

  2. 2

    肉と☆印を混ぜ、①を入れ良く混ぜる。皮にのせて好きな形にする。

  3. 3

    沸騰した湯で2~3分ゆでる。(浮いてきたらOk)

  4. 4

    大人にはピリ辛のタレで。●印を合わせて。

  5. 5

    子供にはケチャップとマヨネーズのオーロラソースか、甘酢が好評!お弁当にもグッドです。

  6. 6

    シュウマイ風にして蒸してもOK。

コツ・ポイント

今回のタレは粉チーズの残りを使い切りたくて使ったタレです。練りごまなら簡単ですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きらり流れ星
きらり流れ星 @cook_40039537
に公開
東京在住。大好きな夫のために、家族のために、頑張りたいといつもいつも思っています。 今日も1日cookできることに感謝して!調理師免許あり。ライブドアブログ https://kirari-nagarebosi.blog.jp/noteブログ https://note.com/kirarinagarebosi
もっと読む

似たレシピ