ジュースDEふわふわ♡幸せスフレ

100%ジュースを使って、ふわふわ食感が幸せ気分になれるスフレを作りました。あつあつの焼き立てを召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
トロピカーナのモニターに当選したので、果実感たっぷりのジュースを生かしたデザートが作れないかなぁ、と考えて。
ジュースDEふわふわ♡幸せスフレ
100%ジュースを使って、ふわふわ食感が幸せ気分になれるスフレを作りました。あつあつの焼き立てを召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
トロピカーナのモニターに当選したので、果実感たっぷりのジュースを生かしたデザートが作れないかなぁ、と考えて。
作り方
- 1
<下準備>
・ココット皿に薄くバターを塗り、グラニュー糖をまぶしておく。
・湯せん焼き用のお湯を用意しておく。 - 2
耐熱のボウルに卵黄・ジュースを入れてよく混ぜる。そこへホットケーキミックスも加え、さらに混ぜる。(泡立て器で可です)
- 3
2をラップなしで電子レンジ500Wで2分加熱する。いったん取り出して混ぜ、さらに1分半加熱し、同様に混ぜる。
- 4
液状の状態から、とろっとしたとろみのある状態になります。加熱時間は様子を見ながら加減してくださいね。
- 5
電気オーブンの場合、3が済んだら ここで即オーブンを170℃に余熱を開始します!別々の場合はあらかじめ余熱してくださいね
- 6
別のボウルに●印の材料でメレンゲを作ります。しっかりとしてつやがある状態までしっかりと!
- 7
3へ6のメレンゲを3回に分けて加えます。泡をつぶしすぎないよう 下からすくうようにふわふわと、優しく♫3は熱いままでOK
- 8
ココット皿の8分目くらいまで生地を入れ、天板に並べる。周りにお湯をそそぎ、170℃オーブンで25分~湯せん焼きします。
- 9
できたて熱々をどうぞ♪ 時間がたつとしぼんでしまいますが、冷蔵庫で冷やして食べるとまた違った味わいになります^^
コツ・ポイント
・焼き時間はご家庭のオーブンで加減してくださいね。我が家は電気オーブンなのでやや長めです。
似たレシピ
-
バナナとジュースの米粉スフレパンケーキ♪ バナナとジュースの米粉スフレパンケーキ♪
ふんわり軽いのに食べごたえあり♪甘さ控えめ米粉使用でヘルシー♪100%果汁ジュースでも甘いフルーツジュースでも♪ ゆっことりんご -
-
-
-
-
-
ふわ~しゅわ~~♪メープルスフレ♪ ふわ~しゅわ~~♪メープルスフレ♪
ふわしゅわ~な熱々スフレ!ほんのりメープル香るスフレはぜひ新鮮な卵で♪出来て数分間のふわふわな贅沢を味わってくださいね♪ トイロ* -
-
その他のレシピ