ふわふわスフレパンケーキ BP無し

ふわふわスフレパンケーキ BP無しで
翌日までふわふわです。 縮まなスフレパンケーキを作りたくて調節しました。
このレシピの生い立ち
えもじょわさんのパンケーキの見て美味しそうと思い家族に作りました。
そこから自分のアレンジを加えただけです。
卵も余るのでチキンラーメンに浮かべてたべました。
次はホットケーキミックスを使いふわふわパンケーキをつくりたいです。
ふわふわスフレパンケーキ BP無し
ふわふわスフレパンケーキ BP無しで
翌日までふわふわです。 縮まなスフレパンケーキを作りたくて調節しました。
このレシピの生い立ち
えもじょわさんのパンケーキの見て美味しそうと思い家族に作りました。
そこから自分のアレンジを加えただけです。
卵も余るのでチキンラーメンに浮かべてたべました。
次はホットケーキミックスを使いふわふわパンケーキをつくりたいです。
作り方
- 1
YouTubeで
The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル
を検索してね! - 2
https://www.youtube.com/watch?v=P8EBj4LiGok
- 3
foodtetu スフレパンケーキ
とYouTubeで検索してください動画で詳しく説明しています。 - 4
材料を用意しましょう
- 5
まずは、計量してくださいね~
- 6
卵黄をほぐして牛乳も合わせます
- 7
薄力粉をふるい入れます。
- 8
少し粘り気がでるまで混ぜる
- 9
エッセンスも忘れずに入れましょう
- 10
卵白はつめたいほうが泡立ちが綺麗です。冷やしていたものを使いましょう
- 11
最初に一つまみ砂糖をいれて泡立てます。最初はほぐすように、そこから少しスピートをあげていきましょう
- 12
砂糖は三回に分けて泡立てて、しっかりした物を作りましょう。
- 13
泡立てたものはこんな感じです。
少し角が立つ程度 - 14
そこにコンスターチを入れてさらに混ぜましょう
コンスターチは全体にいきわたればOK - 15
ここからあわしていきます。卵白の三分の一を卵黄のほうにいれて混ぜます。
この時泡はつぶててもよいのでしっかり合わす - 16
もちろん合わすのですがあわせすぎるもよくありません
全体の色状態をみて色が均一で安定している状態までもっていきましょう。 - 17
詳しくは動画でみていただけるとわかりやすいです。
ぜひYouTubeの動画をみてくださいね~ - 18
合したものを残りのメレンゲの方に戻します。状態をちかづけて二つの素材が均一に混ざるようにします、
- 19
さらに泡は消さずにふわふわに合わせましょう。
ココは少し難しかもしれません - 20
出来たものをダイソーのパンケーキの方に流して焼きます。
型には薄く薄くあぶらをひきます うすくです。多いと焼きむらでます - 21
フライパンは170度まで熱します
基本的にスフレパンケーキは蒸し焼きです。 - 22
フライパンにこのように載せて水を数か所垂らします。
そして蓋をします - 23
時間は4分蓋をします
4分後一度蓋をあけて
もう一度水を垂らして3分ふたをします。パナソニックにIHならレベル3です。 - 24
そしてひっくり返して3分蓋をせず焼きます
- 25
3分後の状態です。竹串などつかい、中が焼けているかみましょう。
- 26
焼けてひっくり返すと感な感じになります。
- 27
二段重ねるとこんな感じになります。
すごくボリュームがあり、ふわふわでまるでスポンジです。 - 28
泡のようなスフレパンケーキよりすこしかたいですが形はしぼまない状態です。
回しにフルーツをそえてお召し上がりください - 29
たっぷりメープルシロップかけて食べましょう
- 30
断面はこんな感じです、次の日までふわふわスポンジです。
- 31
型がない人はアルミホイルでつくれます
こんな感じで細くして - 32
丸いタッパーなどにまきつけて型をつくりましょう。
- 33
同じように焼いてください
- 34
いい焼き色ですね
- 35
YouTubeで
The food channel of tetu tetuの食べ物チャンネル
を検索してね! - 36
詳しくはやはり動画の方がわかりやすいです。
出来る限り皆さんに喜んでいただけるようにつくりました。 - 37
こんな時だからお家で美味しいケーキ食べましょう。
- 38
このルセットのベースはYouTubeえもじょわさんのパンケーキのルセットをベースに自分好みアレンジしています。
- 39
良かったどちらもご覧ください
美味しいパンケーキですよ~~ - 40
コメントいただけたら励みになります。
よろしくお願いします。 - 41
foodtetu スフレパンケーキ
とYouTubeで検索してください動画で詳しく説明しています。
コツ・ポイント
ポイントは粉を混ぜるとき少し粘りが出るまでまぜる
焼き方は蒸し焼きこれ注意してしっかり仲間でゆっくり火を入れる
メレンゲの状態を動画で何度か見直してください
ポイントはしっかりしたメレンゲが大切です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
材料5つ★HMなしdeスフレパンケーキ♡ 材料5つ★HMなしdeスフレパンケーキ♡
お家でCafeで食べられるようなスフレパンケーキを作ってみませんか♡♡材料は5つ!HM&BP無しで作れます★ ♡はぁる86♡ -
ふわっふわのスフレパンケーキ! ふわっふわのスフレパンケーキ!
朝にもおやつにもピッタリのふわふわスフレパンケーキです!しっかり卵の味もしてとても美味しいので、是非作ってみてください! 社会人のKONAN -
-
-
その他のレシピ