鯖缶で簡単☆鯖つみれ揚げ(鯖ナゲット?)

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094

生魚でつみれを作るキッチンの汚れや生臭さ…から解放されます
\(^o^)/♪
このレシピの生い立ち
積極的に摂りたい鯖缶だけど、そのままは少し苦手なので考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鯖の水煮缶(味噌煮缶でも) 1缶
  2. セリ(ネギ大葉でも) みじん切りで大さじ1
  3. ●卵 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パセリ(ネギや大葉でも)は、みじん切りにする。
    鯖の水煮缶から身だけを取り出してほぐす。

  2. 2

    ①と●をよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに深さ1~2㎝ほど油を入れて熱し、②をスプーンで一口大にして入れ、揚げていく。

  4. 4

    油を使いたくなければ、テフロン加工のフライパンを使って、油をひかずに焼くだけでもOK。

  5. 5

    表面がこんがりすれば完成。
    水煮缶を使っているので、生焼けを心配することもありません(^∇^)

  6. 6

    そのまま食べたり♪大根おろしを添えたり。
    冷凍も出来ますよ♪

コツ・ポイント

お好みで、玉ねぎ1/8個分のみじん切りを加えても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まゆみCOOK
まゆみCOOK @cook_40096094
に公開
美味しいもの大好き♪でも面倒くさがり(^^;)みなさんのレシピを参考に修行中。
もっと読む

似たレシピ