鯖缶で簡単☆鯖つみれ揚げ(鯖ナゲット?)

まゆみCOOK @cook_40096094
生魚でつみれを作るキッチンの汚れや生臭さ…から解放されます
\(^o^)/♪
このレシピの生い立ち
積極的に摂りたい鯖缶だけど、そのままは少し苦手なので考えました。
作り方
- 1
パセリ(ネギや大葉でも)は、みじん切りにする。
鯖の水煮缶から身だけを取り出してほぐす。 - 2
①と●をよく混ぜる。
- 3
フライパンに深さ1~2㎝ほど油を入れて熱し、②をスプーンで一口大にして入れ、揚げていく。
- 4
油を使いたくなければ、テフロン加工のフライパンを使って、油をひかずに焼くだけでもOK。
- 5
表面がこんがりすれば完成。
水煮缶を使っているので、生焼けを心配することもありません(^∇^) - 6
そのまま食べたり♪大根おろしを添えたり。
冷凍も出来ますよ♪
コツ・ポイント
お好みで、玉ねぎ1/8個分のみじん切りを加えても。
似たレシピ
-
-
つみれアレンジ!ジューシーチキンナゲット つみれアレンジ!ジューシーチキンナゲット
みんな大好き☆チキンナゲットが、市販の生つみれで絶品に!和風の生つみれに衣をつけて揚げると、洋風チキンナゲットに大変身! イオン -
-
-
-
-
-
-
鰯缶で簡単!ポカポカ♡とろみのつみれ汁 鰯缶で簡単!ポカポカ♡とろみのつみれ汁
生臭さがかなり少なく、子どもでも食べやすいすり身汁です!寒い時期には特にオススメ!生姜のとろみで身体はポカポカです♡ よっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992857