小さなこうやとラワンぶきのゆず味噌風味に

小世界 @p19727525
小さなこうやは、食べやすい大きさにカットされているので、だしに加えるだけで簡単調理です~
このレシピの生い立ち
高野豆腐の、味噌味が食べたいと思い、ラワンぶきと合わせてみました。おろし生姜・ゆず皮を香りづけに。
小さなこうやとラワンぶきのゆず味噌風味に
小さなこうやは、食べやすい大きさにカットされているので、だしに加えるだけで簡単調理です~
このレシピの生い立ち
高野豆腐の、味噌味が食べたいと思い、ラワンぶきと合わせてみました。おろし生姜・ゆず皮を香りづけに。
作り方
- 1
鳥モモは食べやすくカットします。
- 2
ラワンぶきは、斜めに切りました。
- 3
添え付けのだしを600mlに溶き、鶏肉を入れてアクをとります。
- 4
ラワンぶき、小さなこうやを加えて、お味噌とおろし生姜をおろし際に入れます。
- 5
ゆず皮の千切りを天もりしました。
コツ・ポイント
お味噌を加えるので、お湯の量を多くしています。
通常は、だし3袋に400ml。
似たレシピ
-
-
唐揚げに♫ななカット 鶏モモ肉の切り方 唐揚げに♫ななカット 鶏モモ肉の切り方
唐揚げの時、大きさが揃うと均一に火が通るし、この大きさがジューシー♡7つに切るからななカットと密かに呼んでる♡ヌフッ GoGo島みかん -
-
-
ゆず茶風味(?)甘酒 ゆず茶風味(?)甘酒
まだまだ寒いけど、冷蔵庫に酒粕とゆず茶が残ってませんか?私は砂糖味の甘酒は苦手なのでゆず茶と合わせてみるとなかなかステキな味になりました☆(って思っているのは私だけ!?) シトロン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993509