作り方
- 1
鶏肉を一口大に。腿肉でも胸肉でもok。カロリーを気にするなら皮を取っても大丈夫。
- 2
Aの材料のにんにくと生姜をすりおり他の材料と混ぜ、鶏肉に揉み込み冷蔵庫へ。
- 3
揚げる1時間前には常温に。中心に火が通ってないのを防ぎます。
- 4
Bの材料を鍋に。一煮立ちで完了。ネギと胡麻は入れても入れなくても。(胡麻入れないとセサミではないですが)
- 5
180度でどんどん揚げます。上がったら軽く油をきり先ほどのタレの中へ。
- 6
鶏肉を入れっぱなしにすると衣のがタレを吸いすぎて無くなってしまうので1分程で摘出を。
- 7
揚げ終わったら全ての肉を再びタレにつけるか、盛り付けてから上からかけて下さい。これで完成。
コツ・ポイント
肉はなるべく薄く小さくした方が揚がりやすい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉と玉ねぎのオーブン焼き~甘酢タレ 鶏肉と玉ねぎのオーブン焼き~甘酢タレ
鶏肉と野菜をおいしく簡単に♪スチーム機能付きのオーブンを使えばよりヘルシーです。皮はカリカリだけど、他はとっても柔らかくって、旦那さん絶賛の一品です。ぱんくん1228
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993727