サーモンの塩炒めレモンバジル風味

桜貝の想い出 @cook_40040036
安くて量が多い養殖サーモンは味付け次第で様々な味が楽しめます。今回は塩炒めでサーモンの味を引き出しました。
このレシピの生い立ち
昨日トラウトサーモンが安かったので新作料理を作ったところ、おいしかったんです。それで翌朝のお弁当にも調理方法と味付けを変えて再登場!
サーモンの塩炒めレモンバジル風味
安くて量が多い養殖サーモンは味付け次第で様々な味が楽しめます。今回は塩炒めでサーモンの味を引き出しました。
このレシピの生い立ち
昨日トラウトサーモンが安かったので新作料理を作ったところ、おいしかったんです。それで翌朝のお弁当にも調理方法と味付けを変えて再登場!
作り方
- 1
フライパンに油をひかずにサーモンを並べ点火。自然に出てくる脂で軽く両面を炒め、塩、レモン汁を入れて全体に味をなじませる。
- 2
器に盛り、仕上げにバジルをかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単過ぎてごめんなさい(^^;
★トラウトサーモンやアトランティックサーモンはよく脂がのっているので、
サラダ油不要で炒める事ができます。
★塩で炒める事で素材の味を引き出し、レモン汁とバジルがちょうど良いアクセントとなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤとお豆腐の塩炒めバジル風味 ゴーヤとお豆腐の塩炒めバジル風味
ゴーヤと木綿豆腐の塩炒めにバジルの香りで食欲増進間違いなし!ビールのおつまみにもぴったりな夏の簡単つまみ的メニューです。 はなみずき1010 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994251