なすピーマンとベーコンのガーリック炒め☆

えりんちゅ☆
えりんちゅ☆ @cook_40047592

なんと言っても茄子は油で炒めると美味しいです!(^^)!
ベーコンがなかったらハムやウインナでもOK!v
このレシピの生い立ち
余り物があると何でも炒めてしまうのですが、ちょっと美味しかったので記録のつもりです。

なすピーマンとベーコンのガーリック炒め☆

なんと言っても茄子は油で炒めると美味しいです!(^^)!
ベーコンがなかったらハムやウインナでもOK!v
このレシピの生い立ち
余り物があると何でも炒めてしまうのですが、ちょっと美味しかったので記録のつもりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 2~3本
  2. ピーマン 2~3個
  3. ベーコン 適宜
  4. オリーブオイル 大2
  5. ニンニク チューブなら3~4㎝
  6. 適宜
  7. 胡椒 適宜
  8. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    茄子・ピーマンは5㎜くらいの千切りにする。すぐ炒めるならあく抜きはしなくても大丈夫。ベーコンも5㎜位の千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火をつける

  3. 3

    フライパンが温まりニンニクの香りがでたらカットした野菜とベーコンを入れ炒める。

  4. 4

    油が回ったら塩・胡椒して、茄子がしんなりしたらフライパンに醤油を入れ少し焦がしてから全体を混ぜ合わせて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりんちゅ☆
えりんちゅ☆ @cook_40047592
に公開
パンとお菓子作りと筋トレそして家族全員バリ島にはまっている専業主婦です。晩婚・高齢出産でまだ子供が小さいけど年はかなり喰ってます。特にお菓子作りにはクックパットを参考にさせてもらっていて、少ない材料で本格的な物が出来るととても嬉しくなっちゃいます。
もっと読む

似たレシピ